{
2015/10/22(木) }
今日も岐阜基地周辺に行ってきました。
例年通り、今年も木曜日が総合予行でした。
その様子をご覧くださいませ!

↑今年もオープニングからアフターバーナー点けてます!!

↑今日は視程が今ひとつでしたが、使えそうな写真が何枚か・・・・

↑2ndフライトでもアフターバーナー・・・

↑例年より縦系が多いので、写真を撮っていてとても新鮮です!!

↑F-2とイーグルのブレイク・・・残念です(>_<)

↑岐阜らしい組み合わせが随所に!

↑2ndの異機種編隊。下から見ると何となく不揃いのような・・・

↑ファントムのブレイクシーン。なんか黒いのが!!

↑飛行開発実験団の60周年記念塗装機のようです

↑尾翼の絵、所属機種が描かれていて芸が細かい!!

↑フライトの内容自体はF-2が一番印象に残りました!!

↑3rdの異機種編隊より。

↑航空祭の最後を飾るブレイク!
ここ数日で撮り貯めた写真がたくさんあります。
航空祭本番までにUPできるか・・・?
「猛禽とネコ科のブログ~望遠の世界別館~」もご覧くださいませm(__)m
→に一応画像掲示板がございます。ご訪問、お待ちしております!

↓いい写真・記事がありましたら、拍手に1クリックお願いいたします!
例年通り、今年も木曜日が総合予行でした。
その様子をご覧くださいませ!

↑今年もオープニングからアフターバーナー点けてます!!

↑今日は視程が今ひとつでしたが、使えそうな写真が何枚か・・・・

↑2ndフライトでもアフターバーナー・・・

↑例年より縦系が多いので、写真を撮っていてとても新鮮です!!

↑F-2とイーグルのブレイク・・・残念です(>_<)

↑岐阜らしい組み合わせが随所に!

↑2ndの異機種編隊。下から見ると何となく不揃いのような・・・

↑ファントムのブレイクシーン。なんか黒いのが!!

↑飛行開発実験団の60周年記念塗装機のようです

↑尾翼の絵、所属機種が描かれていて芸が細かい!!

↑フライトの内容自体はF-2が一番印象に残りました!!

↑3rdの異機種編隊より。

↑航空祭の最後を飾るブレイク!
ここ数日で撮り貯めた写真がたくさんあります。
航空祭本番までにUPできるか・・・?
「猛禽とネコ科のブログ~望遠の世界別館~」もご覧くださいませm(__)m
→に一応画像掲示板がございます。ご訪問、お待ちしております!


↓いい写真・記事がありましたら、拍手に1クリックお願いいたします!
スポンサーサイト
この記事へのコメント
ご無沙汰しております。
予行の様子、たくさんの画を見せていただきありがとうございます。
黒い記念塗装のファントム、いいですね。 ワクワクします。
また現地でお会い出来ましたら、よろしくお願いします。
予行の様子、たくさんの画を見せていただきありがとうございます。
黒い記念塗装のファントム、いいですね。 ワクワクします。
また現地でお会い出来ましたら、よろしくお願いします。
2015/10/23(金) 00:44 | URL | T.Mond #qVPEl7Mc[ 編集]
T.Mondさん
ありがとうございます!
こちらこそたいへんご無沙汰していますm(__)m
今年の岐阜では例年とは少し違ったフライトを見ることができそうです!
お会いしましたら、こちらこそどうぞよろしくお願いいたします!!
ありがとうございます!
こちらこそたいへんご無沙汰していますm(__)m
今年の岐阜では例年とは少し違ったフライトを見ることができそうです!
お会いしましたら、こちらこそどうぞよろしくお願いいたします!!
2015/10/24(土) 10:59 | URL | 飛びもの屋 #D8.DJjJk[ 編集]
この記事のトラックバックURL
http://tobimonoya.blog122.fc2.com/tb.php/841-bd5362da
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック