{
2011/05/15(日) }
今日は久しぶりに撮影に行ってきました!
戦闘機を撮る機会はなかなかありませんが、ようやく写欲が・・・(^^)
過去の写真を見ていて、せっかく撮影に行ったのにブログにUPしていない写真がたくさんあることに気がつきました。今回は「ある日の小松」の写真をUPします!

↑雲が多い日でしたが、それがかえって「空」らしい絵にしてくれます!

↑70-200mmで、空を多めに・・・

↑離陸後の海側への旋回はいい感じです!

↑送迎デッキから流し撮りをしようと・・・

↑メタリックな感じを狙ってみました!

↑夕日の中を!!
結局イーグル特集なのですが・・・(^^)
後日続きをUPする予定です!!
「猛禽とネコ科のブログ~望遠の世界別館~」もご覧くださいませm(__)m
→に一応画像掲示板がございます。ご訪問、お待ちしております!

↓いい写真・記事がありましたら、拍手に1クリックお願いいたします!
戦闘機を撮る機会はなかなかありませんが、ようやく写欲が・・・(^^)
過去の写真を見ていて、せっかく撮影に行ったのにブログにUPしていない写真がたくさんあることに気がつきました。今回は「ある日の小松」の写真をUPします!

↑雲が多い日でしたが、それがかえって「空」らしい絵にしてくれます!

↑70-200mmで、空を多めに・・・

↑離陸後の海側への旋回はいい感じです!

↑送迎デッキから流し撮りをしようと・・・

↑メタリックな感じを狙ってみました!

↑夕日の中を!!
結局イーグル特集なのですが・・・(^^)
後日続きをUPする予定です!!
「猛禽とネコ科のブログ~望遠の世界別館~」もご覧くださいませm(__)m
→に一応画像掲示板がございます。ご訪問、お待ちしております!


↓いい写真・記事がありましたら、拍手に1クリックお願いいたします!
スポンサーサイト
この記事へのコメント
3枚目のこの角度!サイコーに好きです!!
飛びもの屋さんのように、撮影回数がハンパでない方は、在庫確認するだけでも相当大変と思われますが、いつもすばらしい画を見せていただきありがとうございますm(__)m
飛びもの屋さんのように、撮影回数がハンパでない方は、在庫確認するだけでも相当大変と思われますが、いつもすばらしい画を見せていただきありがとうございますm(__)m
2011/05/15(日) 23:46 | URL | Blue Dragon #-[ 編集]
今回も素晴らしい数々で、こんな素晴らしい数々の画像がまだまだ沢山お眠りしているのですね(@⌒ー⌒@)ノ
続編も楽しみにしてますね。
今回のように基地ごとに見せて頂くと私みたいな素人には、何が飛んでいるのか等良く解かりとてもありがたいです(⌒o⌒)v
全体の明暗部がなんともカッコイイです~(⌒∇⌒)ノ""
続編も楽しみにしてますね。
今回のように基地ごとに見せて頂くと私みたいな素人には、何が飛んでいるのか等良く解かりとてもありがたいです(⌒o⌒)v
全体の明暗部がなんともカッコイイです~(⌒∇⌒)ノ""
きた~~~~(*^_^*)
小松303SQ934号機(#^.^#)
愛しのバイパー様(*^_^*)
すいません興奮しちゃいました(爆)
まじで鳥肌です(^^ゞ
5枚目いいですね(*^_^*)
続き待ってます(*^^)v
小松303SQ934号機(#^.^#)
愛しのバイパー様(*^_^*)
すいません興奮しちゃいました(爆)
まじで鳥肌です(^^ゞ
5枚目いいですね(*^_^*)
続き待ってます(*^^)v
今晩は。良いカットばかりですね~
尻フェチとしてはこういう質感がたまらなくいいです(笑
雲の具合もなかなかです。
私の方はまだ百里まで出掛ける時間が作れません(泣
まだ地震怖いです。。。。
尻フェチとしてはこういう質感がたまらなくいいです(笑
雲の具合もなかなかです。
私の方はまだ百里まで出掛ける時間が作れません(泣
まだ地震怖いです。。。。
Blue Dragonさん
ありがとうございます!
3枚目は…8機×10枚くらい撮って残った一枚です(>_<) なかなかベストなポジションで旋回してくれません(^^)
ここ3年分で320G~500Gのハードディスクが5台… 失敗画像の山が(^^;)
こちらこそいつもご覧下さり、誠にありがとうございます!
ありがとうございます!
3枚目は…8機×10枚くらい撮って残った一枚です(>_<) なかなかベストなポジションで旋回してくれません(^^)
ここ3年分で320G~500Gのハードディスクが5台… 失敗画像の山が(^^;)
こちらこそいつもご覧下さり、誠にありがとうございます!
フミタクさん
ありがとうございます!
今年は… 少しでも在庫があってホントに良かったです! でも在庫もそう長くは続かないです(>_<)
そうおっしゃっていただけるとうれしいです(^^) 各基地で撮影した写真をまとめるようにして、UPして行こうと思います!
最近、トーンカーブの扱い方が変わってきました・・・
ありがとうございます!
今年は… 少しでも在庫があってホントに良かったです! でも在庫もそう長くは続かないです(>_<)
そうおっしゃっていただけるとうれしいです(^^) 各基地で撮影した写真をまとめるようにして、UPして行こうと思います!
最近、トーンカーブの扱い方が変わってきました・・・
お久しぶりです。
長いこと冬眠しておりました。
偶然にも上の記事の小松にリハビリに行ってきました。久しぶりの戦闘機に有意義な平日の撮影を楽しむことができました。
今シーズンもよろしくお願いします。
長いこと冬眠しておりました。
偶然にも上の記事の小松にリハビリに行ってきました。久しぶりの戦闘機に有意義な平日の撮影を楽しむことができました。
今シーズンもよろしくお願いします。
2011/05/18(水) 21:58 | URL | OKB-51 #-[ 編集]
1枚目の写真とか、何気ないような写真なんですけども
構図のせいか背景のせいか、すごくカッコいい・・!
こういう魅せ方は飛びもの屋さんはやっぱり上手いな~って思います。
後のイーグル特集も楽しみにしています^ ^
そして私も完全に飛行機ネタ切れですから、
そろそろ基地か空港に足を運ばなければいけないと本気で思ってます・・^ ^;
構図のせいか背景のせいか、すごくカッコいい・・!
こういう魅せ方は飛びもの屋さんはやっぱり上手いな~って思います。
後のイーグル特集も楽しみにしています^ ^
そして私も完全に飛行機ネタ切れですから、
そろそろ基地か空港に足を運ばなければいけないと本気で思ってます・・^ ^;
韋駄天さん
ありがとうございます!
今回の写真… 303SQばかりですね~(^^) 狙ったわけではないのです!
5枚目は光の具合なのか、この場所でよく撮れる一枚です。イーグルは光の当たり具合で見た目の質感が変わるので撮影の奥が深いですね~!
ありがとうございます!
今回の写真… 303SQばかりですね~(^^) 狙ったわけではないのです!
5枚目は光の具合なのか、この場所でよく撮れる一枚です。イーグルは光の当たり具合で見た目の質感が変わるので撮影の奥が深いですね~!
北海さん
ありがとうございます!
今回の写真は一昨年の写真です…
私も岐阜のナイト以外は行くことができていません(>_<)
今回のはゴーヨンで撮影したものなのでぜひ百里で狙ってみてくださいね!!
ありがとうございます!
今回の写真は一昨年の写真です…
私も岐阜のナイト以外は行くことができていません(>_<)
今回のはゴーヨンで撮影したものなのでぜひ百里で狙ってみてくださいね!!
OKB-51さん
ありがとうございます!
小松… いいですね~!!
私は相変わらず岐阜のナイト(最近はお天気が悪く全く撮れず)だけです(>_<)
私の方も、活動がわずかで…コメントがすっかり滞っていますが、今シーズンもどうぞよろしくお願いいたします!!
ありがとうございます!
小松… いいですね~!!
私は相変わらず岐阜のナイト(最近はお天気が悪く全く撮れず)だけです(>_<)
私の方も、活動がわずかで…コメントがすっかり滞っていますが、今シーズンもどうぞよろしくお願いいたします!!
ヒロさん
ありがとうございます!
この日は雲の具合がいい感じだったので雲を中心に撮ってみました!
いつもの大伸ばしにした写真も…
私もなかなか平日に休むことができず… そしてナイトの日にも恵まれず(>_<) また現地でお会いしましたら、どうぞよろしくお願いいたします!!
ありがとうございます!
この日は雲の具合がいい感じだったので雲を中心に撮ってみました!
いつもの大伸ばしにした写真も…
私もなかなか平日に休むことができず… そしてナイトの日にも恵まれず(>_<) また現地でお会いしましたら、どうぞよろしくお願いいたします!!
この記事のトラックバックURL
http://tobimonoya.blog122.fc2.com/tb.php/599-b227e9f9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック