戦闘機を撮る!!~望遠の世界~:ゴーヨンで撮る!(F-2編)

各地の航空祭などで撮影した戦闘機の写真を中心に、さまざまなジャンルの撮影の記録を公開しているブログです。 撮影を楽しんでいる人、戦闘機やブルーインパルス・航空祭が好きな人、大歓迎です!
昨日は梅雨には珍しい晴天で、岐阜のナイトが綺麗に撮れたのでは・・・
私は仕事でした(>_<)
最近、全く撮影できません・・・
と、言うことで今日もゴーヨンで撮った写真(F-2編)をUPします!
前回のイーグルよりいろいろ考えて選んだつもりですが、どうでしょう(^^)

20090908-_N5W2798-Edit.jpg
↑まずはファントムとのタキシングから・・・

20090823-_N5W1572-Edit.jpg
↑そして機動飛行! 焦点距離が長くなった分、こういうシーンをたくさん撮りたいのです(^^)

20090927-_N5W6848-Edit-Edit.jpg
↑F-2はパイロン付の方がかっこいい気がします!

20090823-_N5W1909-Edit.jpg
↑イーグルと同じように、F-2のハラもバーナーつきだといい感じです!

20091009-_N5W8126-Edit.jpg
↑岐阜基地の近くに住んでいる私としては、やっぱり白いのも(^^)

20090823-_N5W1766-Edit.jpg
↑ハラシリーズですが、3機揃うと・・・(^^) ちょっとだけ空撮っぽいでしょうか?

20091027-IMG_3426-Edit.jpg
↑調子に乗って写真を集めていたら・・・ この一枚だけ100-400mmでの撮影でした(>_<)

防府のレポは後一回分残っています!
次回はF-4編か防府の最終回をUPしようと思います!!


「デジタル動物園~望遠の世界別館~」もご覧くださいませm(__)m
→に一応画像掲示板がございます。ご訪問、お待ちしております!

e_01.gif banner_021.gif


スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
F-2とファントムの並び、贅沢というかすごくカッコいいです。
私も飛びもの屋さんの作品と実撮影風景を見てゴーヨン購入を決めた一人ですが、購入してとても良かったと思っています。
財布にはちょっときついですが・・・^_^;
2010/06/24(木) 00:01 | URL | T.Mond #-[ 編集]
たしかにパイロンが付いた方が
かっこいいと思いますヽ(^o^)丿
ファントムとのコラボ
素敵ですね~

あと3機のコンバットピッチ。
松島ですか?
見てみたいものです(*^_^*)
2010/06/24(木) 12:48 | URL | 韋駄天 #lEPD.dko[ 編集]
これが100-400と言われると・・・・
う~ん、全然修行が足りないです。
やっぱ考え直すか.....
2010/06/24(木) 22:12 | URL | 北海 #-[ 編集]
パイロンついてるほうがカッコいいというのは私も同感です^^
腹側を撮る場合、なんにもないと妙に寂しいというか…
いや、やっぱりどっちでもF-2カッコいいですね。
岐阜といえば白いF-2!
101も501も502もそれぞれカッコいい!
パイロンが着いてるのは501でしたっけ?
そういえば青いF-2をずいぶん見てないです。
来月もまた岐阜行きます!
2010/06/24(木) 22:49 | URL | PGN #VWFaYlLU[ 編集]
4枚目のように逆光気味で機体のパネルラインが浮き出る写真いいですね~。
最近撮ってない...。
2010/06/25(金) 23:01 | URL | OKB-51 #-[ 編集]
飛びもの屋さんに憧れてゴーヨン買ったのはいいけど撮るのは真横ばかりv-290ズームとは較べものにならないほどのシャープな画質に満足はしてるんですがv-402このレンズにふさわしい使い方をしてあげないと宝の持ち腐れですねv-404
2010/06/25(金) 23:13 | URL | 河童 #eHP7HEy2[ 編集]
T.Mondさん

ありがとうございます!
一枚目は岐阜ならではのシーンで、季節ごとにいろいろな光線具合で撮影しています(^^)
これからもまだまだゴーヨン仲間が増えそうです! みんなで撮影を楽しんで行きたいですね!!
2010/06/26(土) 18:27 | URL | 飛びもの屋 #D8.DJjJk[ 編集]
韋駄天さん

ありがとうございます!
パイロンがつくと「戦闘機」感が増しますね!
一枚目は岐阜らしい瞬間となりました(^^) 3機のブレイクはおっしゃる通り松島です!! ホントは4機いたのですが・・・(>_<)
2010/06/26(土) 18:31 | URL | 飛びもの屋 #D8.DJjJk[ 編集]
北海さん

ありがとうございます!
最後の一枚だけですよ~(^^)
ゴーヨンは描写には問題ないですが、「手ブレ」や「重さ」との戦いが・・・(^^;)
2010/06/26(土) 18:33 | URL | 飛びもの屋 #D8.DJjJk[ 編集]
PGNさん

ありがとうございます!
パイロンは着脱可能です。築城の機体はデモのときにパイロンつきで来てくれることが多いです。
岐阜の白いF-2もパイロン付でデモしたことが何度かありました。
ハラ側を撮る場合には、ぜひほしいアイテムですね(^^)
2010/06/26(土) 18:36 | URL | 飛びもの屋 #D8.DJjJk[ 編集]
OKB-51さん

ありがとうございます!
松島ではけっこう見ることができますが、遠いです(>_<) 以前はこの飛びの真下に行くことができたのですが・・・ 百里ではF-2はないですかねぇ・・・
2010/06/26(土) 18:39 | URL | 飛びもの屋 #D8.DJjJk[ 編集]
河童さん

ありがとうございます!
いえいえ~、いいシーンも撮ってらっしゃるじゃないですか~!!
今年は三沢でいいシーンをたくさん撮りたいです。新しいレンズを使いこなせるよう修行を積んでから、伺おうと思います!
2010/06/26(土) 18:42 | URL | 飛びもの屋 #D8.DJjJk[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://tobimonoya.blog122.fc2.com/tb.php/488-28518da8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック