{
2010/04/27(火) }
Iwakuni Friendship Day2010までもう少し・・・
今回と次回でF-16DemoteamについてUPします!
ご存知の通り、デモチームのフライトは機体が小さい・速い・ロービジ・・・と撮影の難易度が高いです
その分、きれいに撮れたときにはとてもうれしいです(^^)
課目名と飛び方を2回に分けて簡単にご紹介しようと思います!!
High Show
i. Maximum Performance Takeoff and Climb to Cuban 8
(アフターバーナーを点火して離陸、滑走路上で「∞」を描くように飛びます)
ii. High Speed Flat Pass
(会場右手から進入、場内放送によると時速1000㎞ほどで通過します!速度が速いので、通過後に音が聞こえます!!)

iii. Triple Aileron Roll
(会場左手から進入、エルロンロールを3回)

iv. High-G Turn
(会場右手から進入、会場正面で360度の水平旋回)
v. Four-Point Roll
(会場左手から進入、進行方向に反時計回りで90度ずつ回転)
ハイショーの続きは次回に・・・
Low Show
i. Takeoff to Level 8
ii. Flat Pass
iii. Triple Aileron Roll
iv. High G Turn
v. Four-Point Roll
vi. Knife Edge Pass
vii. Falcon Turn
viii. High Alpha Pass
ix. Dedication Pass

x. Tactical Pitch-Up to Landing

Flat Show

i. Maximum Performance Takeoff
ii. Level 8
iii. Flat Pass R-L
iv. Flat Pass L-R
v. High G Turn
vi. High Alpha Pass
vii. Knife Edge Pass
viii. Dedication Pass
ix. Tactical Pitch-Up to L
次回は後編でHigh Showの続きをUPする予定です!!
「デジタル動物園~望遠の世界別館~」もご覧くださいませm(__)m
→に一応画像掲示板がございます。ご訪問、お待ちしております!

今回と次回でF-16DemoteamについてUPします!
ご存知の通り、デモチームのフライトは機体が小さい・速い・ロービジ・・・と撮影の難易度が高いです
その分、きれいに撮れたときにはとてもうれしいです(^^)
課目名と飛び方を2回に分けて簡単にご紹介しようと思います!!
High Show
i. Maximum Performance Takeoff and Climb to Cuban 8
(アフターバーナーを点火して離陸、滑走路上で「∞」を描くように飛びます)
ii. High Speed Flat Pass
(会場右手から進入、場内放送によると時速1000㎞ほどで通過します!速度が速いので、通過後に音が聞こえます!!)

iii. Triple Aileron Roll
(会場左手から進入、エルロンロールを3回)

iv. High-G Turn
(会場右手から進入、会場正面で360度の水平旋回)
v. Four-Point Roll
(会場左手から進入、進行方向に反時計回りで90度ずつ回転)
ハイショーの続きは次回に・・・
Low Show
i. Takeoff to Level 8
ii. Flat Pass
iii. Triple Aileron Roll
iv. High G Turn
v. Four-Point Roll
vi. Knife Edge Pass
vii. Falcon Turn
viii. High Alpha Pass
ix. Dedication Pass

x. Tactical Pitch-Up to Landing

Flat Show

i. Maximum Performance Takeoff
ii. Level 8
iii. Flat Pass R-L
iv. Flat Pass L-R
v. High G Turn
vi. High Alpha Pass
vii. Knife Edge Pass
viii. Dedication Pass
ix. Tactical Pitch-Up to L
次回は後編でHigh Showの続きをUPする予定です!!
「デジタル動物園~望遠の世界別館~」もご覧くださいませm(__)m
→に一応画像掲示板がございます。ご訪問、お待ちしております!


スポンサーサイト
この記事へのコメント
こんばんわ。
先ほど新しいCFを注文しました。もちろんUDMA6です。2倍テレコンはといいますとさすがに本番までに訓練時間が足らないので断念しました。せっかく貸していただいたのに申し訳ないです。訓練に1ヶ月は必要です。(弱腰)
揃えるものは揃えたので、準備万全です。
あとは長年の宿敵Demoteamを撮るだけです。盛りだくさんのメニューで楽しみです。
先ほど新しいCFを注文しました。もちろんUDMA6です。2倍テレコンはといいますとさすがに本番までに訓練時間が足らないので断念しました。せっかく貸していただいたのに申し訳ないです。訓練に1ヶ月は必要です。(弱腰)
揃えるものは揃えたので、準備万全です。
あとは長年の宿敵Demoteamを撮るだけです。盛りだくさんのメニューで楽しみです。
デモチームの演目は全然覚えていませんので、こうやって紹介していただくとすごく助かります^ ^
High speed flat pass・・
静浜でコレを見たときはついつい逃げそうになりました^ ^;
1枚目の写真、インテーク枠にベイパー出ててカッコいいです!
あんなところに出るとは知りませんでした。
High speed flat pass・・
静浜でコレを見たときはついつい逃げそうになりました^ ^;
1枚目の写真、インテーク枠にベイパー出ててカッコいいです!
あんなところに出るとは知りませんでした。
思えば昨年のファルコンデモは、岩国は唯一晴れましたが
大気がグダグダ。
千歳は行けず、三沢は曇天と、恵まれなかった印象です。
今年はなんとかいい絵が撮りたいもんです。
大気がグダグダ。
千歳は行けず、三沢は曇天と、恵まれなかった印象です。
今年はなんとかいい絵が撮りたいもんです。
2010/04/28(水) 16:42 | URL | ブイブイ #-[ 編集]
じ、時速1000km~(゚_゚i)
善通寺に祝賀でゆっくりパスしたF-4を追いきれなかった私ぢゃ無理なので、飛びもの屋さんのup画を楽しみに待ちます(^-^)
時速1000kmのファルコンを超望遠で追っかける飛びもの屋さんは、やっぱり超人です!!!
善通寺に祝賀でゆっくりパスしたF-4を追いきれなかった私ぢゃ無理なので、飛びもの屋さんのup画を楽しみに待ちます(^-^)
時速1000kmのファルコンを超望遠で追っかける飛びもの屋さんは、やっぱり超人です!!!
2010/04/28(水) 17:50 | URL | Blue Dragon #-[ 編集]
今晩は。インテークの周りのベイパー知りませんでした。やっぱりF16はかっこいいです、F2より。。。。
最後の、以前拝見したF2の吸い込みとはまた違い、ついXXを連想してしまいました(爆
最後の、以前拝見したF2の吸い込みとはまた違い、ついXXを連想してしまいました(爆
F-16のすばらしいお写真を拝見していると、昨年(予行)の記憶がよみがえるとともに、だんだんとテンションが上がってきます。
しかし、あの速さについていくにはまだまだ私には時間が必要な気が・・・。
時速1000kmなんで聞いただけでビビッてしまいます。
しかし、あの速さについていくにはまだまだ私には時間が必要な気が・・・。
時速1000kmなんで聞いただけでビビッてしまいます。
ロービジってなんですかぁ?
う~ん・・・何度見ても
素晴らしいです~
実は、親戚が横田基地のすぐ傍に
住んでいて、近々行こうと思って
いるのですが・・・
横田基地って、周りから飛行機って
見れますかね~?(笑
見れるならカメラも持っていこうかなと(笑
超望遠も欲しいな~(笑
素晴らしいです~
実は、親戚が横田基地のすぐ傍に
住んでいて、近々行こうと思って
いるのですが・・・
横田基地って、周りから飛行機って
見れますかね~?(笑
見れるならカメラも持っていこうかなと(笑
超望遠も欲しいな~(笑
OKB-51さん
ありがとうございます!
私もちょうどCFを購入しました。少し撮ってみましたが、やはり書き込みは速そうです(^^)
一応、倍テレは持っていこうかと・・・(^^)
お互い、宿敵を倒しましょう!!
ありがとうございます!
私もちょうどCFを購入しました。少し撮ってみましたが、やはり書き込みは速そうです(^^)
一応、倍テレは持っていこうかと・・・(^^)
お互い、宿敵を倒しましょう!!
ヒロさん
ありがとうございます!
ハイショーの課目が途中で終わっていてすみませんm(__)m 2回に分けたらこうなってしまいました(>_<)
実は、リモートですと燃料の関係でフルスピードになっていません(^^)
昨年の岩国の予行で猛烈なのを喰らいました!!
ファルコンはベイパーコーンが出ない代わりにキャノピーの上とか不思議なところにベイパーが出ます!
ありがとうございます!
ハイショーの課目が途中で終わっていてすみませんm(__)m 2回に分けたらこうなってしまいました(>_<)
実は、リモートですと燃料の関係でフルスピードになっていません(^^)
昨年の岩国の予行で猛烈なのを喰らいました!!
ファルコンはベイパーコーンが出ない代わりにキャノピーの上とか不思議なところにベイパーが出ます!
ブイブイさん
ありがとうございます!
晴れると陽炎がやっかいですね~
陽炎の対策は強い光と高度だと思うのですがなかなか条件が揃いません(>_<)
今年も各地にF-16デモチームを追いかけて行きたいと思います!!
ありがとうございます!
晴れると陽炎がやっかいですね~
陽炎の対策は強い光と高度だと思うのですがなかなか条件が揃いません(>_<)
今年も各地にF-16デモチームを追いかけて行きたいと思います!!
Blue Dragonさん
ありがとうございます!
いや~これは慣れだと・・・
近づいてくる機体にはだんだんレンズを速く動かすようにしていくと、案外簡単です(^^)
このハイスピードパスのときは、撮影より音を体感するほうがいいかもしれません!!
ありがとうございます!
いや~これは慣れだと・・・
近づいてくる機体にはだんだんレンズを速く動かすようにしていくと、案外簡単です(^^)
このハイスピードパスのときは、撮影より音を体感するほうがいいかもしれません!!
北海さん
ありがとうございます!
他にもキャノピーの上とかいろいろ出ますが・・・ 曇りの日しか目立たないのでどちらがいいのか(>_<)
雨の日には、こんな吸い込みのシーンでも貴重と思い、撮っていました。何に見えます~?(^^)
ありがとうございます!
他にもキャノピーの上とかいろいろ出ますが・・・ 曇りの日しか目立たないのでどちらがいいのか(>_<)
雨の日には、こんな吸い込みのシーンでも貴重と思い、撮っていました。何に見えます~?(^^)
T.Mondさん
ありがとうございます!
昨年の予行での一撃はものすごかったですね~!
今年は会場からでしょうか?ハイスピードパスの他にも迫力がある課目がありますので楽しみですね~!
全体的に速いので、ブレないようにするのが難しいです(>_<)
ありがとうございます!
昨年の予行での一撃はものすごかったですね~!
今年は会場からでしょうか?ハイスピードパスの他にも迫力がある課目がありますので楽しみですね~!
全体的に速いので、ブレないようにするのが難しいです(>_<)
Super_dolphinさん
ありがとうございます!
ロービジ→ロービジビリティーなのですが、目立たない塗装と言う感じの意味だと思います(^^)
ありがとうございます!
ロービジ→ロービジビリティーなのですが、目立たない塗装と言う感じの意味だと思います(^^)
まえっぴさん
ありがとうございます!
横田でも見ることができますよ~!
戦闘機は常駐していませんが、いろいろな種類の機体を見ることができると思います。
現地に行ってみると、カメラを持っている人がたくさんいると思います(^^)
もし航空祭などへお出かけの際は、一声かけてくださいね!!
ありがとうございます!
横田でも見ることができますよ~!
戦闘機は常駐していませんが、いろいろな種類の機体を見ることができると思います。
現地に行ってみると、カメラを持っている人がたくさんいると思います(^^)
もし航空祭などへお出かけの際は、一声かけてくださいね!!
この記事のトラックバックURL
http://tobimonoya.blog122.fc2.com/tb.php/466-ae251676
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック