{
2010/04/24(土) }
前回の記事にたくさんのコメントを下さり、ありがとうございます!
ようやく航空祭シーズンが始まるんだなぁ~という実感が出てきました(^^)
さて、自分で最近UPした写真を見てみると、曇りの日の暗いばかり・・・
今日は景気よく晴れの日の機動飛行をUPします!
航空祭が連続した時期の写真は未整理のものが多く、もったいないことをしていました(>_<)
昨年、小松で撮影した写真を!

↑朝方・・・ フォーメーション離陸を後ろから撮るのもいいですね!

↑そして機動飛行!! 岩国が待ち遠しいです!!

↑青い空、ベイパー、アフターバーナー、今年も条件が揃う日が多いことを祈りつつ・・・

↑今年はこのカットにもう少し変化を加えたいのですが・・・ 焦点距離が伸びた分、ファインダーに捉えられるか心配です

↑ハラ側も光が当たるといいですね~!!

↑今シーズンもいい光を求めて場所を考えていこうと思います(^^)
ドアップばかりになってしまいました(>_<)
今年こそもう一工夫したいと思いますが・・・
「デジタル動物園~望遠の世界別館~」もご覧くださいませm(__)m
→に一応画像掲示板がございます。ご訪問、お待ちしております!

ようやく航空祭シーズンが始まるんだなぁ~という実感が出てきました(^^)
さて、自分で最近UPした写真を見てみると、曇りの日の暗いばかり・・・
今日は景気よく晴れの日の機動飛行をUPします!
航空祭が連続した時期の写真は未整理のものが多く、もったいないことをしていました(>_<)
昨年、小松で撮影した写真を!

↑朝方・・・ フォーメーション離陸を後ろから撮るのもいいですね!

↑そして機動飛行!! 岩国が待ち遠しいです!!

↑青い空、ベイパー、アフターバーナー、今年も条件が揃う日が多いことを祈りつつ・・・

↑今年はこのカットにもう少し変化を加えたいのですが・・・ 焦点距離が伸びた分、ファインダーに捉えられるか心配です

↑ハラ側も光が当たるといいですね~!!

↑今シーズンもいい光を求めて場所を考えていこうと思います(^^)
ドアップばかりになってしまいました(>_<)
今年こそもう一工夫したいと思いますが・・・
「デジタル動物園~望遠の世界別館~」もご覧くださいませm(__)m
→に一応画像掲示板がございます。ご訪問、お待ちしております!


スポンサーサイト
この記事へのコメント
今回もまた素晴らしい構図ですね。
その上 青空が最高に綺麗ですね~
1枚目は珍しいショットで面白いと思います。
2枚目の角度もすごい。。。。。
今シーズンも楽しみです。
その上 青空が最高に綺麗ですね~
1枚目は珍しいショットで面白いと思います。
2枚目の角度もすごい。。。。。
今シーズンも楽しみです。
今晩は。離陸を待つF15、、いいですね!真似をしてみたいところです。
ABがあると迫力が加わりますね! 最近、欲求不満で...(笑
ABがあると迫力が加わりますね! 最近、欲求不満で...(笑
一枚目のイーグルの陽炎、距離感が伝わってきて好きです!
やはり、どアップを目指すなら最低500mmは必要ですよね~(>_<)
欲しいです~
やはり、どアップを目指すなら最低500mmは必要ですよね~(>_<)
欲しいです~
2010/04/25(日) 21:11 | URL | Blue Dragon #-[ 編集]
1枚目かっこいいですね(*^_^*)
このシーンだけでも鳥肌ものですね!
お腹に光が当たっている画
見入ってしまいました~(*^_^*)
ん~こんな画を撮ってみたいものです!!
このシーンだけでも鳥肌ものですね!
お腹に光が当たっている画
見入ってしまいました~(*^_^*)
ん~こんな画を撮ってみたいものです!!
三沢空港所属のF16が青森空港に緊急着陸したそうです。航空祭シーズンが始まるので、こういうニュースはハラハラします。
光の当たり具合によってそれぞれの魅力がありますね。
私は今回は最後の二つがとても好きです。
目いっぱいに昼の光を浴びた質感がなんともいえないいい感じです。
私は今回は最後の二つがとても好きです。
目いっぱいに昼の光を浴びた質感がなんともいえないいい感じです。
nogtomoさん
ありがとうございます!
現在ネタ切れで過去の写真をUPしていますが・・・もうすぐシーズンスタートですので楽しみです(^^)
2枚目は撮影の際にカメラを傾けると、こんなふうになります!
ありがとうございます!
現在ネタ切れで過去の写真をUPしていますが・・・もうすぐシーズンスタートですので楽しみです(^^)
2枚目は撮影の際にカメラを傾けると、こんなふうになります!
北海さん
ありがとうございます!
平日の基地ではアフターバーナーを見る機会が少なくて残念です(>_<)
百里基地祭までが長いですね~
静浜が中止なのが痛いです(>_<)
ありがとうございます!
平日の基地ではアフターバーナーを見る機会が少なくて残念です(>_<)
百里基地祭までが長いですね~
静浜が中止なのが痛いです(>_<)
Blue Dragonさん
ありがとうございます!
ゴーヨンにテレコンをつけるとかなり難易度が上がりますが、しっかり撮れたときには「望遠」らしい絵になります(^^)
サンニッパに倍テレが行けそうでしたら、かなりの長距離砲になりますね!!
ありがとうございます!
ゴーヨンにテレコンをつけるとかなり難易度が上がりますが、しっかり撮れたときには「望遠」らしい絵になります(^^)
サンニッパに倍テレが行けそうでしたら、かなりの長距離砲になりますね!!
韋駄天さん
ありがとうございます!
陽炎が多くて悩んだ結果こんな感じの一枚になりました(^^;)
冬場の朝方はまだ日が低い場所にあるので・・・ やはり光が反射しているといい感じになります(^^)
ありがとうございます!
陽炎が多くて悩んだ結果こんな感じの一枚になりました(^^;)
冬場の朝方はまだ日が低い場所にあるので・・・ やはり光が反射しているといい感じになります(^^)
Super_dolphinさん
ありがとうございます!
大きな事故にならずによかったです!! ブルーエンジェルスなどは墜落して死者がでてもすぐにフライトを再開することがあります。すごいです(@@)
ありがとうございます!
大きな事故にならずによかったです!! ブルーエンジェルスなどは墜落して死者がでてもすぐにフライトを再開することがあります。すごいです(@@)
PGNさん
ありがとうございます!
例年の飛び方と当日の天候を参考に撮りたいシーンの光線を予想して場所を決めているのですが、なかなか当たりません(>_<)
会場から動かずに撮る場合は、ひたすら撮るしかないですね(^^)
ありがとうございます!
例年の飛び方と当日の天候を参考に撮りたいシーンの光線を予想して場所を決めているのですが、なかなか当たりません(>_<)
会場から動かずに撮る場合は、ひたすら撮るしかないですね(^^)
この記事のトラックバックURL
http://tobimonoya.blog122.fc2.com/tb.php/464-727c7421
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック