戦闘機を撮る!!~望遠の世界~:2009三沢基地祭⑤(F-16他編)

各地の航空祭などで撮影した戦闘機の写真を中心に、さまざまなジャンルの撮影の記録を公開しているブログです。 撮影を楽しんでいる人、戦闘機やブルーインパルス・航空祭が好きな人、大歓迎です!
三沢のレポを書いているうちに、小松基地祭が近づいてきました!
今回で三沢のレポは終了しようと思います。
サンダーバーズの画像は、掲示板の方に皆さんが素晴らしいお写真をたくさんUPしてくださっているので、ご覧くださいませm(__)m

さて、今日はF-16デモチームとちょっとだけ帰投、C-17の動画をUPします。
20091018-_N5W4367-Edit.jpg
↑デモチームのフライトの頃には、空の一部にかなりの雲が・・・

20091018-_N5W4486-Edit.jpg
↑青空と雲とファルコンの突っ込み!!

20091018-_N5W4463-Edit.jpg
↑ファルコンターンに入るところです!この角度、好きです(^^)

20091018-_N5W4599.jpg
↑今回は全体的に会場からの距離が遠く、残念でした(>_<)
次に見ることができるのは、来年の岩国でしょうか・・・(T_T)

20091018-_N5W4315.jpg
↑初めて見ました、B-52! ワンパスのみで去りました(T_T)

20091018-IMG_3374.jpg
↑航空祭終了後・・・ 常に機体はピカピカなわけです(^^)

20091018-_N5W4705-Edit.jpg
↑BIは夕日の中、帰投していきました! (このとき急な雨で、撮れなかったシーンがたくさんありました(>_<) )

今日はまったり動画です! C-17&B-52をご覧ください


「デジタル動物園~望遠の世界別館~」もご覧くださいませm(__)m
→に一応画像掲示板がございます。ご訪問、お待ちしております!

e_01.gif banner_021.gif

スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
遅っっ
これが噂の・・・
よくこんなスピードで失速しないものですね・・・
ある意味迫力あります^^;

B-52、はじめて見ました。
でかいですね~
2009/10/27(火) 22:26 | URL | PGN #VWFaYlLU[ 編集]
C-17
改めて、よく失速しないですよねー コクピットは警報鳴りっぱなしだったのではと想像してしまいます。
F-16のお尻、いい感じです!主翼がそり気味になったところでいいですね~~
2009/10/27(火) 22:36 | URL | 北海 #-[ 編集]
こんばんわ。
今年の三沢少し遠かったですね~。残念です。ちっちゃい写真の量産でした。
私も夕日の中のBIの帰投撮りたかったです。週末の小松に期待します。
2009/10/27(火) 23:23 | URL | OKB-51 #-[ 編集]
動画をみると、改めてC-17、エンジン音の迫力がありましたね(^_^)。
B-52のフライパス、速かったですよね。せっかく遠くから飛んできたので、爆弾倉の扉を開けるとかもう一工夫が欲しかったです。
2009/10/28(水) 00:02 | URL | Tobimono #-[ 編集]
ファルコンターン
私もエンジンが真っ赤になっているところを撮りたかったのですが、今回はダメでした~。(*_*)

F16が飛んだ時にはバス待ちの列に並んでいました。写真撮りたかったのですが、列がゆっくり流れていましたのでカメラ構えられませんでした。

小松基地、気を付けていってらっしゃいませ。
2009/10/28(水) 12:02 | URL | Super_dolphin #7ng5PFxo[ 編集]
お世話になります。

ファルコンの突っ込み美しいです!
夕焼け空のBIもまたいいです。

動画拝見いたしました~
C17のバンク角度すごいですね~
あとあのスピードで浮いていられる
設計がちょっとびっくりでした~
飛行機ってバックするんですね(^^ゞ
2009/10/28(水) 19:41 | URL | 韋駄天 #lEPD.dko[ 編集]
あのスピードで浮いていられるんですね~
墜ちるんじゃないかとハラハラしてしまいます^^;
どれくらいの速度で飛んでいるんでしょうか・・・・
2009/10/28(水) 19:47 | URL | Deathwitch #jWfweiTY[ 編集]
F-16のデモが終わって門を出たとたんに雨・・・。
昨年の岩国を思い出してしまいました。
なんだかんだで奇跡的なタイミングでしたね(笑)

B-52のバケモノのようなデカさが忘れられません。
2009/10/28(水) 20:14 | URL | ブイブイ #-[ 編集]
飛びもの屋様。今晩は。

BI の夕日の帰投、良いですね。
でも、コメント読んでるだけでも無念。

小松、気をつけて行って下さい。
2009/10/28(水) 20:18 | URL | AG&N #sBOEURys[ 編集]
小松 晴れるといいですね
飛びもの屋さん こんばんは
C-17 100km/h 出てますかね。
車の方が早いのでは?
バンク角度もすごいです。
改めて大型機 好きになりました。
週末は晴れるといいですね。
2009/10/28(水) 23:11 | URL | nogtomo #-[ 編集]
B-52デカイっすね~って?

三沢って凄いv-405

バーナー姿のF-16

カッチエエっすv-10

アッシは・・暫くv-233ご無沙汰ですけど・・・入間に出撃してきま~すv-222
2009/10/28(水) 23:18 | URL | 釜飯 #-[ 編集]
飛びもの屋さん
浜松&三沢お疲れ様でした!次回は、いよいよ小松ですね。
小松は私も行く予定でしたが、所用が入り泣く泣く諦めることになりました。(T_T)
(もう、ホテルもキャンセルしました…)
小松画像&動画を楽しみにしています。(^・^)
お気を付けて行かれてください。
2009/10/29(木) 11:55 | URL | mariana #EBUSheBA[ 編集]
C-17、今にも落っこちそうでハラハラ
します; あんなに安定性が抜群だとは
思いませんでした;

B-52、自分も実物は初めて見ました!
しかも、動画で見れるとは……!
本当に感謝です^^
2009/10/29(木) 22:41 | URL | R・F・S #FH5YE4Ww[ 編集]
PGNさん

ありがとうございます!
岐阜のC-1と同じような動きなのですが・・・ホントに遅いですよね~(^^)
こういう意味でハラハラするって、航空機では珍しいですね!
2009/10/29(木) 22:47 | URL | 飛びもの屋 #D8.DJjJk[ 編集]
北海さん

ありがとうございます!
実物でもビデオでも遅いですね(^^)
ファルコンは遠くて残念でした(>_<)
岩国のときのような大迫力を期待したのですが・・・
その分、小松のイーグルが近くで見れることを祈りつつ・・・(^^)
2009/10/29(木) 22:53 | URL | 飛びもの屋 #D8.DJjJk[ 編集]
OKB-51さん

ありがとうございます!
BIの上がりの前に、バーズ#8の猛烈な離陸を撮り逃しました(>_<) かなり強烈な離陸だったのですが・・・
小松はまた天気予報が悪いですね~(^^) さて、どうなりますか!!
またよろしくお願いいたします!
2009/10/29(木) 22:59 | URL | 飛びもの屋 #D8.DJjJk[ 編集]
Tobimonoさん

ありがとうございます!
C-17はあまりの遅さに気をとられ、音まで神経が行ってませんでした(^^;)
B-52はあっさりでしたね~(>_<)
その後やってきた民間機が、一瞬B-52に見えました(^^;)
週末は現地にてよろしくお願いいたします!
2009/10/29(木) 23:03 | URL | 飛びもの屋 #D8.DJjJk[ 編集]
Super_dolphinさん

いつもありがとうございます!
F-16デモチームファンの私たちは、フライトをかなり楽しみにしていました!! 今回は遠かったので残念ですが、また来年も機会を逃さず追いかけようと思います(^^)
小松もがんばってきます!
またご覧いただけたらうれしいです(^^)
2009/10/29(木) 23:08 | URL | 飛びもの屋 #D8.DJjJk[ 編集]
韋駄天さん

ありがとうございます!
F-16は遠かったので写真を探し出すのに苦労しました(>_<)
デモチームのマークのようなイメージで・・・
バックする航空機・・・小牧でC-130がよくやってますよ~(^^) C-17でやるとは思いませんでした(^^;)
2009/10/29(木) 23:11 | URL | 飛びもの屋 #D8.DJjJk[ 編集]
Deathwitchさん

ありがとうございます!
見た目はものすご~く遅いですが、実際にはけっこうスピードが出ているのではないでしょうか?
私の場所からは、アナウンスが聞き取れず残念です(>_<)
2009/10/29(木) 23:14 | URL | 飛びもの屋 #D8.DJjJk[ 編集]
ブイブイさん

ありがとうございます!
米軍のエアショーに行くと、このパターンが多い気がします・・・確か一昨年の三沢も終了後に雷雨が来て・・・
私はあわててゴーヨンを倒したのでした(>_<)

B-52はけっこうハイスピードでしたね~ 
今度は小松ですか?
やっぱり303SQの機動に期待ですね!
2009/10/29(木) 23:18 | URL | 飛びもの屋 #D8.DJjJk[ 編集]
AG&Nさん

ありがとうございます!
実はBIの帰投も撮り逃がしが・・・
この写真の後、2機で上がった機体がスプレッドアウト(>_<) けっこう凹みました
小松では悔いがないようがんばってきます!!
2009/10/29(木) 23:23 | URL | 飛びもの屋 #D8.DJjJk[ 編集]
nogtomoさん

ありがとうございます!
ホントに遅く見えて、あの角度のバンク!ハラハラします(^^;)
アナウンスが聞こえたら、実際の速度もわかったかもしれないのですが・・・
小松の天気予報はよくないです(>_<)
でも、前向きに行ってこようと思います!!
2009/10/29(木) 23:26 | URL | 飛びもの屋 #D8.DJjJk[ 編集]
釜飯さん

ありがとうございます!
B-52もC-17もデカイです!
今年の三沢は機種が豊富でした(^^)
入間に行かれますか~!
私は入間をパスして、何か別ジャンルのものを撮ろうと思います!
お写真、楽しみにしています!!
2009/10/29(木) 23:35 | URL | 飛びもの屋 #D8.DJjJk[ 編集]
marianaさん

ありがとうございます!
小松、残念ですね~(>_<)
これまでの流れから、機動飛行はよそうですが・・・
できるだけいい写真・動画を撮ってこようと思います!
またご覧いただけたらうれしいです(^^) 築城でもよろしくお願いいたします!
2009/10/29(木) 23:38 | URL | 飛びもの屋 #D8.DJjJk[ 編集]
R・F・Sさん

ありがとうございます!
写真と動画を組み合わせると、少しだけ航空祭の雰囲気が再現できるかもしれません(^^)
そうおっしゃっていただけるとうれしいです!小松でもがんばってきます!!
2009/10/29(木) 23:40 | URL | 飛びもの屋 #D8.DJjJk[ 編集]
はじめまして
いつも格好良い、迫力あるお写真拝見させていただいております!
emmet_11も三沢には行ってきました。何とか天気にも恵まれ良かったですね。帰りは見事に夕立に遭いましたが...

次は小松ですね、今後もよろしくお願い致します。
2009/10/30(金) 09:12 | URL | emmet_11 #aO7ArIDQ[ 編集]
emmet_11さん

ご訪問&コメント、誠にありがとうございますm(__)m
三沢ではお天気がもってよかったですね~!! 小松の予報はイマイチですが、撮影を楽しみたいなぁ~と思っています!!
こちらこそ、今後ともどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
2009/10/31(土) 00:08 | URL | 飛びもの屋 #D8.DJjJk[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://tobimonoya.blog122.fc2.com/tb.php/397-82b52023
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック