戦闘機を撮る!!~望遠の世界~:2009三沢基地祭③(Thunderbirds前編)

各地の航空祭などで撮影した戦闘機の写真を中心に、さまざまなジャンルの撮影の記録を公開しているブログです。 撮影を楽しんでいる人、戦闘機やブルーインパルス・航空祭が好きな人、大歓迎です!
やっと少しだけ写真の整理他できるようになってきました(^^)
まだ、メールの返信や掲示板の返信が途中ですが、徐々にしていきます!
たくさんの方にコメントやメールをいただけることを、心から感謝いたしますm(__)m

さて、今日はサンダーバーズの写真をUPします!
このために準備をしてきたので(課目を覚えるとか・・・)気合が入りましたが、成果の程は・・・
(今回は飛んでいるところに撮影の重点を置くため、地上の様子は撮っていません)

20091018-_N5W3407-Edit.jpg
↑離陸から迫力があります! 複数のファルコンのエンジン音はすごいです(^^)

20091018-_N5W3432-Edit.jpg
↑ソロのロールオンテイクオフ!

20091018-_N5W3455-Edit.jpg
↑サンダーバーズの塗装は、絵になります!!

20091018-_N5W3496.jpg
↑この日の三沢の空は、ところどころ青空でした!

20091018-_N5W3537-Edit.jpg
↑アローヘッド隊形、新鮮です(^^)

20091018-_N5W3608-Edit.jpg
↑F-16のダイヤモンド隊形は、迫力がありました!!

動画もご覧くださいませm(__)m (Thunderbirds前編です)


次回もサンダーバーズの続きをUP予定です!!
※もう少しでお世話になっている方々のブログにコメントする時間が作れそうですm(__)m

「デジタル動物園~望遠の世界別館~」もご覧くださいませm(__)m
→に一応画像掲示板がございます。ご訪問、お待ちしております!

e_01.gif banner_021.gif
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
こんばんは、
バーズの離陸、確かに驚きと感動でした。(^o^)
写真もさることながら、動画を見ると、浜松の予行を思い出します。
やはり晴れた日のショーセンターの交差は、、、見たかったです。。。
これからの写真も楽しみしています。
2009/10/24(土) 01:16 | URL | gb4 #-[ 編集]
パワーアンドソウル?
息をつかせぬ次々と披露される技!すごかったですね~。
F16のパワーも見せつけられちゃいました。見れてよかった~。
動画を拝見しながら思い出しています。
2009/10/24(土) 01:36 | URL | Super_dolphin #7ng5PFxo[ 編集]
自分も浜松の予行を思い出しました。
動画も素晴らしく良いですね~特にあの爆音は堪らないです
2009/10/24(土) 09:39 | URL | しんべえ #Gel/0dxs[ 編集]
おはようございます。
長旅ご苦労様でした。三沢のTB大満足でしたね。三沢で青空バックに撮れるとは思ってもいませんでした。
おかげで今週末に大陸に行く理由が消えた(笑)ので今日本にいます。
お写真からすると私と近いところで撮られていたようですね。小松の予行ではまたお願いします。もちろん懲りずにコークスクリュー狙いです。
2009/10/24(土) 09:41 | URL | OKB-51 #-[ 編集]
飛びもの屋様

あれから三沢への遠征お疲れ様でした。晴天で良かったですね。
さて、そろそろ落ち着いたところでしょうか。
浜松ではお世話になりました。
晴天での予行。航空祭当日のF-15。これだけでも満足の二日間でした。
しかし、写真はブレ連発で500mmの世界の修行不足を痛感しています。
最後に、師匠(無断で弟子入り)を始め、いろんな人と会えたことに感謝しています。
思い出に残る初遠征でした。

この場をお借りして、サンドイッチをおごってくれました、
カーボーイハットの二人組みさん、有難うございました。
三沢お疲れ様でした。
2009/10/24(土) 11:41 | URL | AG&N #sBOEURys[ 編集]
バーズ、よかったですね~
奥様の動画を拝見しほれぼれし、感嘆し、反省(笑
改めて低さを痛感します。200ft位じゃないでしょうか。
人の頭でかなり失敗しましたがこれでは仕方ありません。
もう一度見たい。

今週はゆっくり疲れを取って下さい。
2009/10/24(土) 14:24 | URL | 北海 #-[ 編集]
写真もともかく、動画が素晴らしいです。当日の興奮が蘇ってきます。
ちゃんとスニークパスも撮られてますね。私は撃沈でした…。
続編も楽しみにしております。
2009/10/24(土) 19:48 | URL | Tobimono #-[ 編集]
バース凄いッスね~v-342

生の迫力はv-363v-363パナイ感じでしょうね~v-10

オイラも行きたかった・・・v-406

小さな画面に釘付けでした(笑)

あのスーピードと一瞬を切り取る腕もv-91素敵ですv-10
2009/10/24(土) 23:13 | URL | 釜飯 #-[ 編集]
こんばんは
スピードと爆音、すごいですね。 鳥肌たちますね(^^)
それを見事にとらえられている飛びもの屋さん、奥さんもすごいです。
私なんていまだにブルーの演目もまともに覚えられないし・・・やっぱり撮影前の意気込みからすでに違いますね。
2009/10/24(土) 23:59 | URL | T.Mond #-[ 編集]
飛びもの屋さん
どれも素晴らしい、お写真ですね~!(^・^)
私もこんな写真をイメージして、現地へ向かったものの
あの雨では、機材のことを考え撮影は泣く泣く断念しました。

浜松→三沢は、自家用車で行かれたのでしょうか?
まさかあの後、三沢まで行かれてるとは思いませんでした。

次の小松は、快晴だと良いですね!(^・^)
2009/10/25(日) 01:46 | URL | mariana #EBUSheBA[ 編集]
いつもお世話になります。
スピード感と爆音はすごいですね~
ブルーインも見習ってF2導入ですかね~(^^ゞ
ダイヤモンドの近さは鬼気迫るものがありますね!!
2009/10/25(日) 05:56 | URL | 韋駄天 #lEPD.dko[ 編集]
gb4さん

ありがとうございます!
バーズは「ショー」としてしっかり考えられていますね~!!
音楽・アナウンス、そして離陸・・・
バーズは会場から見るのがいいかもしれません(^^)
思ったほどよく撮れなかったのが残念ですが、もう少しUP予定です。またご覧いただければ幸いです!
2009/10/25(日) 09:13 | URL | 飛びもの屋 #D8.DJjJk[ 編集]
Super_dolphinさん

ありがとうございます!
BIに比べると課目と課目の間隔が短いので、次々に来る感じがいいですね!!
また見たいので来年は海外を・・・なんて考えますが、お金が・・・(>_<)
2009/10/25(日) 09:16 | URL | 飛びもの屋 #D8.DJjJk[ 編集]
しんべえさん

ありがとうございます!
動画でご覧のとおり、三沢も快晴ではなかったので、いつか快晴の下で見たいです!!
やっぱりファルコン×6の爆音はいいですね(^^)
2009/10/25(日) 09:18 | URL | 飛びもの屋 #D8.DJjJk[ 編集]
OKB-51さん

ありがとうございます!
交差を狙うならセンターと決めてました(^^) 結果は・・・
私もまだまだBIの課題が山積みなので、小松でもよろしくお願いいたしますm(__)m コークスクリューのブレイクは昨年までとは違っているように見えるので、場所選びがたいへんそうです(>_<)
2009/10/25(日) 09:21 | URL | 飛びもの屋 #D8.DJjJk[ 編集]
AG&Nさん

航空祭当日もありがとうございましたm(__)m
遠くからいらっしゃったかいがありましたね!!
浜松のイーグルは素晴らしかったですね!! 今度は小松で見せてくれると思います!(・・・というお誘い)
私、まだまだです(>_<)こちらこそいろいろ教えていただければ幸いですm(__)m
今後ともどうぞよろしくお願いいたします!
2009/10/25(日) 09:25 | URL | 飛びもの屋 #D8.DJjJk[ 編集]
北海さん

ありがとうございます!
動画をほめて下さり、こちらも感謝です(^^)
三沢のフライトの欠点は、とにかく遠かったことですね~(>_<) もう少し近くを飛んでくれたら、見やすかったのに・・・
また来週へ向けてがんばります!!
2009/10/25(日) 09:28 | URL | 飛びもの屋 #D8.DJjJk[ 編集]
Tobimonoさん

ありがとうございます!
航空祭の臨場感を伝えるには、動画の方が上ですね!!
課目の予習はハイショーのみでしたので助かりました(^^) スニークパスを動画でよく逃がさず撮れたな~と私も思います!
続きも準備中です(^^)
2009/10/25(日) 09:31 | URL | 飛びもの屋 #D8.DJjJk[ 編集]
釜飯さん

ありがとうございます!
実を言うと、バーズが終わったら気が抜けるかなぁ~と思っていたのですが、写真で「残念」が多すぎたのでこれからの航空祭で挽回したいと思っています!!
これからも動画をできるだけUPしていきますね~(^^)
2009/10/25(日) 09:36 | URL | 飛びもの屋 #D8.DJjJk[ 編集]
T.Mondさん

ありがとうございます!
バーズは実際に迫力がありましたが演出がまた素晴らしかったです!
自前の音響設備はかなり効果が大きかったです!
私、BIは課目を覚えていません(>_<)
何年かに一度だと思いがんばったのです・・・(^^;)
2009/10/25(日) 09:39 | URL | 飛びもの屋 #D8.DJjJk[ 編集]
marianaさん

ありがとうございます!
私は雨でもフルに撮影を・・・(^^;)
最近は常に雨のときの備えをかばんに入れてありますが、やっぱり機材も少しは濡れます(>_<)
今回はそのまま車で三沢へ移動するためにいろいろ準備したのですが、やっぱり時間的に厳しかったです。
小松にはいらっしゃらないんでしたっけ?がんばってきます!
2009/10/25(日) 09:43 | URL | 飛びもの屋 #D8.DJjJk[ 編集]
韋駄天さん

ありがとうございます!
BIにF-2導入の計画がなくなったのはホントに残念です(>_<)
バーズはBIと同じ課目をやっていても迫力があります(^^)もう少し見たかったのですが・・・お金をためて自分から行くしかないですね(>_<)
2009/10/25(日) 09:45 | URL | 飛びもの屋 #D8.DJjJk[ 編集]
動画
動画も拝見しましたが、交差する瞬間ってめっちゃ速いやないですか!!
ようあんな速いもん撮れますね!(>_<)
2009/10/26(月) 00:16 | URL | PGN #VWFaYlLU[ 編集]
PGNさん

ありがとうございます!
↑このコメント、会って言われているみたいです(^^)
ビデオで見ると速く見えますが、スピードだけで言うと、BIとそうかわりませんよ~!
小松ではBIのをぜひ!!
2009/10/26(月) 23:50 | URL | 飛びもの屋 #D8.DJjJk[ 編集]
おひさし
こんにちは!お久しぶりです!
私は福岡からソウル航空ショーを見に行きました。
ブラックイーグルスの演技もあり、最高でした!
サンダーバーズのパイロットのメンバー全員にはサインをもらいました!
いい思い出になりました。
三沢は晴れで良かったですね!!
ソウルは曇りでした。
それにしても相変わらず写真の撮り方が上手いですね!!
敬服します!
2009/10/28(水) 22:54 | URL | おいどん #KKRNujqE[ 編集]
おいどんさん

ありがとうございます!
ソウル遠征、お疲れ様でした!
私は予算も休みも折り合いがつかず行くことができませんでした(>_<)
三沢も雲が多く、しっかり晴れたのはフライトの後半だけでした・・・
お褒め下さりありがとうございます!これからもできるだけいいものを撮って行きたいと思います!!
2009/10/29(木) 22:36 | URL | 飛びもの屋 #D8.DJjJk[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://tobimonoya.blog122.fc2.com/tb.php/395-3635a84d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック