戦闘機を撮る!!~望遠の世界~:2008芦屋基地航空祭⑤

各地の航空祭などで撮影した戦闘機の写真を中心に、さまざまなジャンルの撮影の記録を公開しているブログです。 撮影を楽しんでいる人、戦闘機やブルーインパルス・航空祭が好きな人、大歓迎です!
前回の写真にたくさんの拍手を下さり、ありがとうございましたm(__)m
たいへん励みになります(^^)
これからもご覧いただけたらとってもうれしいです!

今日は芦屋基地航空祭のブルーのフライトをUPします!
20080914-_N5W0145.jpg
↑タキシングを始めたときイヤな予感がしたのですが・・・
強烈なブラストを浴びました~ タオルがどこかに飛んで行き、全身に砂や小石が大量に当たりました!思い出に残る経験となりました(^^)

20080914-_N5W0370.jpg
↑今年の航空祭はどこもこんな天気ですね~
やっぱりブルーは青空が一番だと思うのですが・・・
例によってカメラが傾いています(^^)

20080914-_N5W0462.jpg
↑こういう天気のときはアップ系が中心になりますね~
4シップインバートやオポトラは密集した感じの写真が撮れるので好きです!

20080914-_N5W0609.jpg
↑芦屋では比較的会場に近いところで飛んでくれるので、こんなシーンもそれなりの大きさで撮ることができました(^^)

さて、今回で今年の芦屋航空祭のレポは終了です。
お付き合いくださりありがとうございましたm(__)m

「デジタル動物園~望遠の世界別館~」もご覧くださいませm(__)m
→に一応画像掲示板がございます。ご訪問、お待ちしております!

e_01.gif banner_021.gif

↓いつも応援してくださりありがとうございますm(__)m たいへん励みになります(^^)
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
そんな強烈なブラストを浴びてレンズは大丈夫だったのでしょうか。
でも、おかげで貴重なカットが撮れましたねー。
かっこいいです。
前回の秘蔵大公開といい、パワフルな写真のUPが続きますね。これからが楽しみです。
なかなか天気に恵まれませんが頑張ってください(^_^)v
2008/10/24(金) 09:20 | URL | E #-[ 編集]
そう言えば、ブルーを後ろから撮った写真ってあまり見かけないですね。
後方からのショットも迫力があり、すばらしいです。
私も強烈なブラストを浴びれるぐらい近くに寄ってみたいです。
2008/10/24(金) 20:41 | URL | T.Mond #-[ 編集]
Eさん

いつも温かいお言葉を下さりありがとうございますm(__)m
このブラストのときは2~3枚だけ撮ってすぐ背中を向けました(^^;)
タオルがどこかへ行ってしまった以外は影響なしでした。
今年のエアショー関係は後5箇所に出没予定ですので、またご覧いただけたらうれしいです(^^)
2008/10/24(金) 22:15 | URL | 飛びもの屋 #D8.DJjJk[ 編集]
T.Mondさん

何回も航空祭に行っていますが、あんなにブラストを浴びたのは初めてです。写真が撮れていてよかったです(^^)
芦屋はフライトも近くて撮影にはお薦めですよ~!
2008/10/24(金) 22:18 | URL | 飛びもの屋 #D8.DJjJk[ 編集]
こんにちは
いやぁ。素晴しい
飛びもの屋さんの作品を拝見するたびに航空祭が待ち遠しくなります^^
2008/10/25(土) 11:20 | URL | つかさ #JalddpaA[ 編集]
つかささん

今回の写真はオーバー過ぎたかと思うものもあり… 次の築城までが待ち遠しいですね~(^^)
そこで私は来週はプロペラ機のイベントに行ってきます!
2008/10/25(土) 22:32 | URL | 飛びもの屋 #D8.DJjJk[ 編集]
また見させていただきました!
応援ポチッ!!!
2008/10/25(土) 23:13 | URL | サトシ #-[ 編集]
サトシさん

ありがとうございます!
応援、とっても励みになります(^^)
うれしいです
2008/10/25(土) 23:20 | URL | 飛びもの屋 #D8.DJjJk[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://tobimonoya.blog122.fc2.com/tb.php/201-c83ff4c1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック