{
2008/10/18(土) }
前回のファルコンは今ひとつでしょうか?
やっぱりヘイジーでグレーに近い色の空だとファルコンが引き立ちません(>_<)
と言うことで、次もUPします(^^)

↑ピッツは小さいので正面系が撮れる機会は少ないのですが・・・
サニーさん、毎回ウデをあげているような気がします!

↑ちょっと拝借しました(^^)
花自動車がいいタイミングで走ってくれました

↑救難もすぐ近くで実施してくれたので、撮影しやすい環境でした

↑ブルーを飛ばして帰投する機体を(^^)
場内アナウンスでは帰投しない機体だったのですが・・・
T-5が飛ぶとなれば撮影に気合が入ります!!
でも大人し目の帰投でした・・・
次回はブルーをUPする予定です!
「デジタル動物園~望遠の世界別館~」もご覧くださいませm(__)m
→に一応画像掲示板がございます。ご訪問、お待ちしております!

↑いつも応援してくださりありがとうございますm(__)m たいへん励みになります(^^)
やっぱりヘイジーでグレーに近い色の空だとファルコンが引き立ちません(>_<)
と言うことで、次もUPします(^^)

↑ピッツは小さいので正面系が撮れる機会は少ないのですが・・・
サニーさん、毎回ウデをあげているような気がします!

↑ちょっと拝借しました(^^)
花自動車がいいタイミングで走ってくれました

↑救難もすぐ近くで実施してくれたので、撮影しやすい環境でした

↑ブルーを飛ばして帰投する機体を(^^)
場内アナウンスでは帰投しない機体だったのですが・・・
T-5が飛ぶとなれば撮影に気合が入ります!!
でも大人し目の帰投でした・・・
次回はブルーをUPする予定です!
「デジタル動物園~望遠の世界別館~」もご覧くださいませm(__)m
→に一応画像掲示板がございます。ご訪問、お待ちしております!


↑いつも応援してくださりありがとうございますm(__)m たいへん励みになります(^^)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
バッチリ決まった作品ばかりですね!!今年の目標には”ピッツ”も入っていたのですが、今年の航空祭は雨ばかりでチャンスはすべて無くなってしまいました…しかし、花電車をうまく使ってますね!!”Nice Idea”です。綺麗な作品になってますよ。普段邪魔にしている花電車ですが、こうゆう利用の仕方もあるんですね。関心しました!(^^)!
2008/10/19(日) 21:06 | URL | ninja #-[ 編集]
こんばんは
1枚目、こんなアングルが!
さすがです。
2枚目、Air Rock のカレンダーに採用されるのでは!?
1枚目、こんなアングルが!
さすがです。
2枚目、Air Rock のカレンダーに採用されるのでは!?
ninjaさん
ここのところプロペラ系の撮影にも力を入れています(^^) ほとんどがSS1/320で撮影しているのですが。以前よりはブレが減りました。ちょっとした立ちかたの違いでも、結果は大きく違いました!
曇り空の日は写真が単調になりがちなので花電車を狙ってみました(^^)
これからもできるだけ現場のものを使っていきたいと思います!
ここのところプロペラ系の撮影にも力を入れています(^^) ほとんどがSS1/320で撮影しているのですが。以前よりはブレが減りました。ちょっとした立ちかたの違いでも、結果は大きく違いました!
曇り空の日は写真が単調になりがちなので花電車を狙ってみました(^^)
これからもできるだけ現場のものを使っていきたいと思います!
つかささん
一枚目… 簡単に撮れそうで意外と撮れないのではないかと思います。
こちらに突っ込んでくるシーンは迫力満点ですね~!!
カレンダー… そろそろ動かなければ(^^;)
一枚目… 簡単に撮れそうで意外と撮れないのではないかと思います。
こちらに突っ込んでくるシーンは迫力満点ですね~!!
カレンダー… そろそろ動かなければ(^^;)
ピッツ、すばらしいです。
向ってくるプロペラ機を正面からこんなにキレイに撮れるなんて、ほんとに迫力満点ですね。
向ってくるプロペラ機を正面からこんなにキレイに撮れるなんて、ほんとに迫力満点ですね。
T.Mondさん
ピッツは何度も見ているのですが、正面系を大きく撮れたのは過去2回くらいです(^^)
来月の初めにプロペラ機のイベントに行ってきます!迫力のある写真が撮れるといいのですが…
ピッツは何度も見ているのですが、正面系を大きく撮れたのは過去2回くらいです(^^)
来月の初めにプロペラ機のイベントに行ってきます!迫力のある写真が撮れるといいのですが…
この記事のトラックバックURL
http://tobimonoya.blog122.fc2.com/tb.php/198-7c929ca3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック