{
2008/10/11(土) }
今日は浜松で撮ったブルーインパルスをUPします!
曇り空に灰色のスモークの組み合わせになってしまったので、撮影できた枚数は少ないのですが面白いのも撮ることができました(^^)

↑まずは#6の離陸です。
撮れそうで意外とチャンスが少ない気がします。

↑スモークが映えない天気なら逆光で(^^)
さて、ここでブルーの科目当てクイズです(すぐにわかってしまうと思いますが・・・)
第一問↓

やっぱりバレバレでしょうか(^^;)
第二問↓

↑機体の場所がもうちょっと違っていたら、けっこう傑作になったのに…
(今年の浜松は一区分でした)
賞品は残念ながらありません(>_<)
また変わったのが撮れたら、この企画やってみますね(^^)
「デジタル動物園~望遠の世界別館~」もご覧くださいませm(__)m
→に一応画像掲示板がございます。ご訪問、お待ちしております!

↑いつも応援してくださりありがとうございますm(__)m
曇り空に灰色のスモークの組み合わせになってしまったので、撮影できた枚数は少ないのですが面白いのも撮ることができました(^^)

↑まずは#6の離陸です。
撮れそうで意外とチャンスが少ない気がします。

↑スモークが映えない天気なら逆光で(^^)
さて、ここでブルーの科目当てクイズです(すぐにわかってしまうと思いますが・・・)
第一問↓

やっぱりバレバレでしょうか(^^;)
第二問↓

↑機体の場所がもうちょっと違っていたら、けっこう傑作になったのに…
(今年の浜松は一区分でした)
賞品は残念ながらありません(>_<)
また変わったのが撮れたら、この企画やってみますね(^^)
「デジタル動物園~望遠の世界別館~」もご覧くださいませm(__)m
→に一応画像掲示板がございます。ご訪問、お待ちしております!


↑いつも応援してくださりありがとうございますm(__)m
スポンサーサイト
この記事へのコメント
曇り空は少し残念ですが、ブルーの機体とても綺麗ですね。
並んで飛んでいる機体間の距離が、恐ろしいぐらい近くに見えます。
さて問題の答えは…、次の方にお任せします…^^;
並んで飛んでいる機体間の距離が、恐ろしいぐらい近くに見えます。
さて問題の答えは…、次の方にお任せします…^^;
飛びもの屋さん
こんにちは。相変わらず”Best Shot”連発してますね。私は仕事の都合もありますが、今年の航空祭は終わった感じです…あっ、そう言えば今月末の航空観閲式の戦闘機部隊は松島に展開するんですか?だったら見に行ってこようかな??
こんにちは。相変わらず”Best Shot”連発してますね。私は仕事の都合もありますが、今年の航空祭は終わった感じです…あっ、そう言えば今月末の航空観閲式の戦闘機部隊は松島に展開するんですか?だったら見に行ってこようかな??
2008/10/12(日) 23:53 | URL | ninja #eoFFaBo6[ 編集]
こんにちわ。
6番機の離陸の写真、とてもカッコイですね!
僕も似たようなものは撮影してみましたが、こんなにも迫力が違うとは・・脱帽です。
科目クイズ、面白いですね^ ^
4枚目の写真なんか、こんなのあったっけ?って思っちゃいます(笑)
これからも望遠の世界ならではの写真を使った企画、楽しみにしてます^ ^
6番機の離陸の写真、とてもカッコイですね!
僕も似たようなものは撮影してみましたが、こんなにも迫力が違うとは・・脱帽です。
科目クイズ、面白いですね^ ^
4枚目の写真なんか、こんなのあったっけ?って思っちゃいます(笑)
これからも望遠の世界ならではの写真を使った企画、楽しみにしてます^ ^
相変わらずカッコいい写真を連発してくださり、おかげで岐阜に向けてのモチベーション維持になっております^^;
曇りで煙が映えないときは逆光で・・・とても勉強になります。
私はこの11日、アパッチが来るというので、こちらは陸自ですが八尾駐屯地の記念行事に行ってました。
この日も雨こそ降らないものの曇りがちでした。
曇り空は真っ白、暗色迷彩の機体は真っ黒w
空の雲の諧調を殺さず、機体を潰さず、オマケにあんまり早いシャッターだとローターが止まってしまうし・・・苦労しました^^;
曇りで煙が映えないときは逆光で・・・とても勉強になります。
私はこの11日、アパッチが来るというので、こちらは陸自ですが八尾駐屯地の記念行事に行ってました。
この日も雨こそ降らないものの曇りがちでした。
曇り空は真っ白、暗色迷彩の機体は真っ黒w
空の雲の諧調を殺さず、機体を潰さず、オマケにあんまり早いシャッターだとローターが止まってしまうし・・・苦労しました^^;
T.Mondさん
曇りの日なのでドアップを中心にと思ったのですが、思いがけず面白いシーンを撮ることができました。
三枚目のタイトな隊形は「ボントンロール」です。会場から見るととても間隔が広いですが、角度を変えると緊迫感がでますね(^^)
曇りの日なのでドアップを中心にと思ったのですが、思いがけず面白いシーンを撮ることができました。
三枚目のタイトな隊形は「ボントンロール」です。会場から見るととても間隔が広いですが、角度を変えると緊迫感がでますね(^^)
ninjaさん
遠征は無理そうですか…残念です(>_<)
観閲式について詳しく知らないのですが、入間だけではないのですね~
私の方は、航空関係のイベントをはさんで、明野・築城・岐阜・新田原の予定です。
また写真をご覧いただけたらうれしいです(^^)
遠征は無理そうですか…残念です(>_<)
観閲式について詳しく知らないのですが、入間だけではないのですね~
私の方は、航空関係のイベントをはさんで、明野・築城・岐阜・新田原の予定です。
また写真をご覧いただけたらうれしいです(^^)
ヒロさん
例によってたっぷりトリミングしているので、迫力があるように見えるだけだと…
ブルーの科目は良く知っているようで、まだまだ撮り方がわかっていないのがあります(^^;) 4枚目がその一つで何度も撮っているのに今頃こんな撮り方を発見しました(^^;)
これからも研究が楽しみです!
例によってたっぷりトリミングしているので、迫力があるように見えるだけだと…
ブルーの科目は良く知っているようで、まだまだ撮り方がわかっていないのがあります(^^;) 4枚目がその一つで何度も撮っているのに今頃こんな撮り方を発見しました(^^;)
これからも研究が楽しみです!
PGNさん
今年の航空祭はトコトン曇りか雨ですね~
ブルーを青空の下で撮る機会がないので、ついいろいろ試してしまいます(@_@)
八尾駐屯地祭、お疲れ様でした!!
実は私も大阪にいたのですが、天気はイマイチでしたね~ お写真、拝見に伺いますね(^^)
曇り空だと陸自系の色は撮影が難しそうです…
今年の航空祭はトコトン曇りか雨ですね~
ブルーを青空の下で撮る機会がないので、ついいろいろ試してしまいます(@_@)
八尾駐屯地祭、お疲れ様でした!!
実は私も大阪にいたのですが、天気はイマイチでしたね~ お写真、拝見に伺いますね(^^)
曇り空だと陸自系の色は撮影が難しそうです…
この記事のトラックバックURL
http://tobimonoya.blog122.fc2.com/tb.php/195-d6e6afef
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック