{
2008/06/30(月) }
今日は珍しく旅客機を(^^)
たまには機動飛行以外もUPしてみますね。
先日、伊丹空港の外周、通称「千里川」に行ってきました。
ここは、アプローチする機体が頭上すぐ近くを通過するので大迫力な撮影ポイントです。
車を止めるところがないので、最寄駅から歩きます。

↑機体の下面にランウェイが映るので、今回も一応狙ってみました。

↑私が行った日はヘイジーで夕焼けが綺麗にでませんでした(>_<)
かろうじて夕方とわかる写真です・・・

↑「千里川」のこういう写真が撮りたくて行ったのですが・・・
前回も今回もヘイジーで背景の山の斜面にある町の光がとってもうすく・・・
また行きたいなぁ~
「デジタル動物園~望遠の世界別館~」もご覧くださいませm(__)m
→に一応画像掲示板がございます。ご訪問、お待ちしております!

↑いつも応援してくださっている方、ありがとうございますm(__)m
たまには機動飛行以外もUPしてみますね。
先日、伊丹空港の外周、通称「千里川」に行ってきました。
ここは、アプローチする機体が頭上すぐ近くを通過するので大迫力な撮影ポイントです。
車を止めるところがないので、最寄駅から歩きます。

↑機体の下面にランウェイが映るので、今回も一応狙ってみました。

↑私が行った日はヘイジーで夕焼けが綺麗にでませんでした(>_<)
かろうじて夕方とわかる写真です・・・

↑「千里川」のこういう写真が撮りたくて行ったのですが・・・
前回も今回もヘイジーで背景の山の斜面にある町の光がとってもうすく・・・
また行きたいなぁ~
「デジタル動物園~望遠の世界別館~」もご覧くださいませm(__)m
→に一応画像掲示板がございます。ご訪問、お待ちしております!


↑いつも応援してくださっている方、ありがとうございますm(__)m
スポンサーサイト
この記事へのコメント
こんばんは
旅客機も飛びもの屋さんが撮ると
ちがいますねぇぇぇぇぇぇ!!
かっちょいー!
↓100-400の実力も拝ませていただきました^^
旅客機も飛びもの屋さんが撮ると
ちがいますねぇぇぇぇぇぇ!!
かっちょいー!
↓100-400の実力も拝ませていただきました^^
精力的に動かれてますねぇ。
ここのところのガソリン価格の高騰により、遠出をしにくくなってきました。
伊丹、羽田に比べれば、私のうちからも近いのですが、なかなか・・・(^^;)
ここのところのガソリン価格の高騰により、遠出をしにくくなってきました。
伊丹、羽田に比べれば、私のうちからも近いのですが、なかなか・・・(^^;)
つかささん
ありがとうございます(^^)
伊丹へ行くときはいつも天気に恵まれず、なかなか思ったような絵が撮れないのです(@_@)
100-400mmは評判が分かれるレンズですが、明るいときは性能を発揮してくれると思っています(^^)
ありがとうございます(^^)
伊丹へ行くときはいつも天気に恵まれず、なかなか思ったような絵が撮れないのです(@_@)
100-400mmは評判が分かれるレンズですが、明るいときは性能を発揮してくれると思っています(^^)
CREWさん
ガソリンはホントに高いですね~
軽自動車でマニュアル車にしておいてよかったです(^^) 撮影機材を一式積んでリッターあたり15kmくらい走ってくれます!
伊丹は撮影ポイントを自由に選ぶことができるので楽しいですよ~(^^)
ガソリンはホントに高いですね~
軽自動車でマニュアル車にしておいてよかったです(^^) 撮影機材を一式積んでリッターあたり15kmくらい走ってくれます!
伊丹は撮影ポイントを自由に選ぶことができるので楽しいですよ~(^^)
千里川土手の間近で見る機体はやはり迫力満点ですね。
先日は米国国務長官機の飛来で盛り上がっていたようです。
あと10日程で伊丹スカイパークもグランドオープン(拡張)
するので、その後には出撃を…なんて考えています。
先日は米国国務長官機の飛来で盛り上がっていたようです。
あと10日程で伊丹スカイパークもグランドオープン(拡張)
するので、その後には出撃を…なんて考えています。
実家が千里なので伊丹の千里川ポイントは良く行ったので懐かしいです
とびもの屋さま
うちは今日教育隊卒業したヒヨコです
業種はエンジン整備ですがまだまだこれからです

とびもの屋さま
うちは今日教育隊卒業したヒヨコです


T.Mondさん
スカイパークの拡張は楽しみですね~!! エアボーンした瞬間を撮りたいと思っていたので、拡張は助かりますね(^^)
今度は天気が良い日に撮影できることを願って…
スカイパークの拡張は楽しみですね~!! エアボーンした瞬間を撮りたいと思っていたので、拡張は助かりますね(^^)
今度は天気が良い日に撮影できることを願って…
みやびさん
千里のご出身ですか~!
やはり航空機とご縁が深いのですね(^^)
教育隊ご卒業、おめでとうございます!! テレビ番組などで教育隊の厳しさを見るたびに「たいへんな仕事だなぁ」と思っていました。
これからのご活躍を心よりお祈りいたします(^^)
千里のご出身ですか~!
やはり航空機とご縁が深いのですね(^^)
教育隊ご卒業、おめでとうございます!! テレビ番組などで教育隊の厳しさを見るたびに「たいへんな仕事だなぁ」と思っていました。
これからのご活躍を心よりお祈りいたします(^^)
この記事のトラックバックURL
http://tobimonoya.blog122.fc2.com/tb.php/146-3bb5813a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック