ここでは、戦闘機を撮る!!~望遠の世界~での 2012年 07月 に掲載した記事を表示しています。
今日は防府の続きをUPします。
写真の整理をして、改めてまともな写真が少ないなぁ~と思っています・・・
ようやくできた動画もUPしますので、ご覧いただければ幸いです。

20120603-CQ3D3992-124-Edit.jpg
↑UPできる写真が少なかったのでF-2の写真も・・・

20120603-CQ3D4320-137.jpg
↑イーグルも・・・ 雲と青空を背景にした戦闘機の写真を撮りたい・・・

20120603-CQ3D4500-303-Edit.jpg
↑ファントムはこのシーンのみ(>_<)

20120603-CQ3D4537-340-Edit.jpg
↑楽しみにしていたF-16。空気が白いです(>_<)

20120603-CQ3D4694-497-Edit.jpg
↑本日の事故・・・ パイロットさんは無事なようで何よりです!

20120603-CQ3D4652-455-Edit.jpg
↑ファルコンターン、かっこよく撮りたかった・・・

20120603-CQ3D4762-565-Edit.jpg
↑デディケーションパス。パイロットさん、さすがです!!

20120603-CQ3D4783-585-Edit.jpg
↑写りがイマイチですが、ベイパーが盛大に出ているので(^^;)

↓今回の動画です!






「猛禽とネコ科のブログ~望遠の世界別館~」もご覧くださいませm(__)m
→に一応画像掲示板がございます。ご訪問、お待ちしております!

e_01.gif banner_021.gif


↓いい写真・記事がありましたら、拍手に1クリックお願いいたします!
スポンサーサイト



前回の続きです!
港を背景とした写真をご覧くださいませm(__)m
(今回の写真もガラス越しの撮影なので解像度が残念な上、ブレているように見えるかもしれません)
  ↑と前もって言い訳しておきます(^^)

20120715-CQ3D5249-14-Edit.jpg
↑これは午前中のフライトです。エンジンの周囲に・・・

20120715-CQ3D5352-101-Edit.jpg
↑できるだけ正面系を狙ってみたのですが・・・

20120715-CQ3D5396-145-Edit.jpg
↑橋をこえて・・・

20120715-CQ3D5504-251-Edit.jpg
↑背景に山と街が。視程がもう少し良ければ・・・

20120715-CQ3D5426-174-Edit.jpg
↑ハラ側ですが近いところを飛んでくれました!

20120715-CQ3D5455-202-Edit.jpg
↑背景が港らしい一枚(^^)

20120715-CQ3D5346-95-Edit.jpg
↑ちょっと光が差した時間帯

20120715-CQ3D5557-303-Edit.jpg
↑真横からでも絵になります!

20120715-CQ3D5585-327-Edit.jpg
↑背中側も撮ることができました!!


「猛禽とネコ科のブログ~望遠の世界別館~」もご覧くださいませm(__)m
→に一応画像掲示板がございます。ご訪問、お待ちしております!

e_01.gif banner_021.gif


↓いい写真・記事がありましたら、拍手に1クリックお願いいたします!
「Kobe Love Port ・みなとまつり」に室屋さんのフライトを見に行ってきました!
神戸にはあまり行ったことがなかったので、事前にいろいろ下調べをしてから向かいましたが・・・

20120715-CQ3D5245-11-Edit.jpg
↑午前中のフライトは短く、高度も高めでした・・・

そこで午後は高いところへ!
20120715-CQ3D5315-70-Edit.jpg
↑海面を背景に! (以下、ガラス越しの撮影ですので写りがイマイチです)

20120715-CQ3D5360-109-Edit.jpg
↑ビルの間を飛んでいるような・・・(^^)

20120715-CQ3D5390-139-Edit.jpg
↑港らしい背景の写真を撮ることができました!

写真の整理がまだまだなので、また後日続きをUPしたいと思います!


「猛禽とネコ科のブログ~望遠の世界別館~」もご覧くださいませm(__)m
→に一応画像掲示板がございます。ご訪問、お待ちしております!

e_01.gif banner_021.gif


↓いい写真・記事がありましたら、拍手に1クリックお願いいたします!

UPできる写真が曇り空の写真ばかりでしたので、色がある写真を撮りたくて久しぶりに岐阜のナイトに行ってきました!
当日は綺麗に焼けそうな空でしたが・・・

20120710-CQ3D5100-6-Edit.jpg
↑この時期は草がかなり伸びています。せっかく翼が輝いているのですが・・・

20120710-CQ3D5107-13-Edit.jpg
↑山がうっすらと・・・視程のいい日はくっきり見えるんです・・・

20120710-CQ3D5126-24-Edit.jpg
↑風向きも悪くブラストを受けて残念な画像に(>_<)

20120710-CQ3D5188-73-Edit.jpg
↑この日のナイトはT-4×3、F-4×1のみ・・・ スローシャッターでT-4を狙います

20120710-CQ3D5199-78-Edit.jpg
↑800mm手持ちで1/50秒、イマイチな写真ばかりに(>_<)

ということで、昨年撮影した写真も数枚UPします!
[岐阜のナイト]の続きを読む
今日は静浜基地航空祭の続きをUPいたします!
いろいろ中途半端になっていましたが、これで今年の静浜のレポは終了となります。

F-2のフライト以降の様子をご覧くださいませ。
20120520-CQ3D2925-810-Edit.jpg
↑またも曇り空の写真ですが・・・ 白い機体なので角度によっては綺麗に写る!かも(^^;)

20120520-CQ3D2965-850-Edit.jpg
↑この日のフライトはバーナーオンでブレーキオープンの状態が多かったです。

20120520-CQ3D3075-956.jpg
↑白いF-2、曇りの日の撮影にはホントにありがたいです!

20120520-CQ3D3039-922-Edit_20120707204849.jpg
↑パイロットさんメガネをお使いでしょうか?

20120520-CQ3D3003-888-Edit.jpg
↑綺麗に撮れました(^^)

20120520-CQ3D3137-1012-Edit.jpg
↑T-7の撮影時はSS1/400あたりです。なかなかキッチリ止まりません・・・

20120520-CQ3D3160-1025-Edit.jpg
↑背景が青空の写真を撮りたい・・・

20120520-1N5W1042-617-Edit.jpg
↑この日大活躍のロクマルの帰投! 会場の人たちが手を振ってますね!

20120520-CQ3D3260-1091.jpg
↑T-4、綺麗に磨かれてますね~!


後日、皆さんのところにお邪魔しますm(__)m
いつもすみません・・・

「猛禽とネコ科のブログ~望遠の世界別館~」もご覧くださいませm(__)m
→に一応画像掲示板がございます。ご訪問、お待ちしております!

e_01.gif banner_021.gif


↓いい写真・記事がありましたら、拍手に1クリックお願いいたします!
ようやく今年の防府の続きをUPできます!
しばらく仕事が・・・(>_<)
そして動画もうまく行かず・・・(T_T)
すっかり更新が遅くなってしまいましたm(__)m

今回は防府の写真と前日予行の動画をご覧くださいませ。
20120603-CQ3D3862-1.jpg
↑私がいた場所からは煙突がよく見えました。

20120603-CQ3D3935-69-Edit.jpg
↑機動飛行で大活躍した#945

20120603-CQ3D4009-141-Edit.jpg
↑ハイレートクライム後、こんな感じに(^^)

20120603-CQ3D4029-161-Edit.jpg
↑この日も遠くの写真は全滅なので、近くを飛んだシーンを・・・

20120603-CQ3D4093-224-Edit.jpg
↑曇り空でもベイパーが出るといい感じに(^^)

20120603-CQ3D4214-32-Edit.jpg
↑イーグルの機動飛行の頃には光が! うまく光がまわってくれました。

20120603-CQ3D4322-139-Edit.jpg
↑ベイパーとアフターバーナー、あと青空が揃えばよかったのですが・・・


今回の動画です↓ (防府航空祭前日のF-16予行です)



「猛禽とネコ科のブログ~望遠の世界別館~」もご覧くださいませm(__)m
→に一応画像掲示板がございます。ご訪問、お待ちしております!

e_01.gif banner_021.gif


↓いい写真・記事がありましたら、拍手に1クリックお願いいたします!