{
2011/11/27(日) }
本日、岐阜基地航空祭に行ってきました!
晴れの予報でしたが、残念ながら一日中うす曇となってしまいました(>_<)
今日のフライトの様子をとりあえずUPしてみます!

↑オープニングから機動飛行を実施。
(背景と機体の色が近いので、写真はパッとしません(>_<) )

↑タンクなしのイーグルはやはり別の飛行機に見えます!

↑今日はこのシーンを飽きるほど見ることができました(^^;)

↑岐阜名物は今年も健在!!

↑4機種による編隊飛行ですが、木に・・・(>_<)

↑私がいたところからは見えないところで、すごいフライトを実施したような・・・

↑ブルーインパルスは一区分を実施しましたが・・・ 空の色とスモークの色が似ています

↑午後の異機種編隊は例年通り・・・ (昨年の3D編隊は今年はありませんでした・・・)

↑異機種編隊ソロのイーグル、今年もマイナスGレベルオフを披露してくれました!!

↑午後のソロのイーグル・F-2は素晴らしいフライトで、撮影していてとても楽しかったです(^^)
※お会いした皆さん、誠にありがとうございました!!
たくさんの方々にお会いでき、充実した時間を過ごすことができました(^^)
また各地でどうぞよろしくお願いいたします!
※航空祭関係者の皆さん、素晴らしい航空祭をありがとうございました!
また来年も楽しみにしています!
※今回の写真は全て息子(高校3年)が撮影しました。
今日は、一日動いて疲れたので休みます・・・m(__)m
「猛禽とネコ科のブログ~望遠の世界別館~」もご覧くださいませm(__)m
→に一応画像掲示板がございます。ご訪問、お待ちしております!

↓いい写真・記事がありましたら、拍手に1クリックお願いいたします!
晴れの予報でしたが、残念ながら一日中うす曇となってしまいました(>_<)
今日のフライトの様子をとりあえずUPしてみます!

↑オープニングから機動飛行を実施。
(背景と機体の色が近いので、写真はパッとしません(>_<) )

↑タンクなしのイーグルはやはり別の飛行機に見えます!

↑今日はこのシーンを飽きるほど見ることができました(^^;)

↑岐阜名物は今年も健在!!

↑4機種による編隊飛行ですが、木に・・・(>_<)

↑私がいたところからは見えないところで、すごいフライトを実施したような・・・

↑ブルーインパルスは一区分を実施しましたが・・・ 空の色とスモークの色が似ています

↑午後の異機種編隊は例年通り・・・ (昨年の3D編隊は今年はありませんでした・・・)

↑異機種編隊ソロのイーグル、今年もマイナスGレベルオフを披露してくれました!!

↑午後のソロのイーグル・F-2は素晴らしいフライトで、撮影していてとても楽しかったです(^^)
※お会いした皆さん、誠にありがとうございました!!
たくさんの方々にお会いでき、充実した時間を過ごすことができました(^^)
また各地でどうぞよろしくお願いいたします!
※航空祭関係者の皆さん、素晴らしい航空祭をありがとうございました!
また来年も楽しみにしています!
※今回の写真は全て息子(高校3年)が撮影しました。
今日は、一日動いて疲れたので休みます・・・m(__)m
「猛禽とネコ科のブログ~望遠の世界別館~」もご覧くださいませm(__)m
→に一応画像掲示板がございます。ご訪問、お待ちしております!


↓いい写真・記事がありましたら、拍手に1クリックお願いいたします!
スポンサーサイト
{
2011/11/26(土) }
今日は岐阜基地へブルーインパルスの予行を見に行ってきました!
少し変わったところからの撮影だったのですが・・・

↑雪山をバックに(^^)

↑見た目には綺麗な青空でしたが、写真にするとなかなかいい色になりません(>_<)

↑雪山シリーズをもう一枚!

↑ドアップも・・・ 陽炎が案外多かったのでシャープな写真が少ないです(>_<)

↑今回はできるだけ遠景で攻めてみたのですが、まだまだのウデです・・・

↑障害物が多い場所での撮影(^^;)

↑背景が青空だとスモークが映えます!!

↑あんまり撮ったことのないシーン(^^)
本日お会いできた皆さん、誠にありがとうございましたm(__)m
明日もたくさんの方々にお会いできると思います。航空祭を楽しみましょう!!
「猛禽とネコ科のブログ~望遠の世界別館~」もご覧くださいませm(__)m
→に一応画像掲示板がございます。ご訪問、お待ちしております!

↓いい写真・記事がありましたら、拍手に1クリックお願いいたします!
少し変わったところからの撮影だったのですが・・・

↑雪山をバックに(^^)

↑見た目には綺麗な青空でしたが、写真にするとなかなかいい色になりません(>_<)

↑雪山シリーズをもう一枚!

↑ドアップも・・・ 陽炎が案外多かったのでシャープな写真が少ないです(>_<)

↑今回はできるだけ遠景で攻めてみたのですが、まだまだのウデです・・・

↑障害物が多い場所での撮影(^^;)

↑背景が青空だとスモークが映えます!!

↑あんまり撮ったことのないシーン(^^)
本日お会いできた皆さん、誠にありがとうございましたm(__)m
明日もたくさんの方々にお会いできると思います。航空祭を楽しみましょう!!
「猛禽とネコ科のブログ~望遠の世界別館~」もご覧くださいませm(__)m
→に一応画像掲示板がございます。ご訪問、お待ちしております!


↓いい写真・記事がありましたら、拍手に1クリックお願いいたします!
{
2011/11/24(木) }
体調万全ではありませんでしたが行ってきました!
午前中は雨の予報が出ていましたが、その通りのお天気になり、オープニングとT-7がキャンセルとなりました。
航空祭当日の写真をとりあえず何枚かUPいたします!

↑芦屋に行くといつも午前中は流し撮り!!

↑救難展示以降、かなり暗く雨も・・・

↑そんなお天気でも新田原からファントムが来てくれました!!
(会場へAGG!!)

↑午後になると雨は止みましたが雲は多いまま(>_<)
タンクなしイーグルはやはり別の飛行機に見えます!

↑この日のフライトの中では一番がんばってくれた感じのF-2

↑ブルーインパルスは4区分を実施

↑ブルーインパルスからのクリスマスプレゼントです(^^)
全体的に光がなく撮影には厳しい航空祭でしたが・・・
多くのフライトが実施され行ってよかったです!
「猛禽とネコ科のブログ~望遠の世界別館~」もご覧くださいませm(__)m
→に一応画像掲示板がございます。ご訪問、お待ちしております!

↓いい写真・記事がありましたら、拍手に1クリックお願いいたします!
午前中は雨の予報が出ていましたが、その通りのお天気になり、オープニングとT-7がキャンセルとなりました。
航空祭当日の写真をとりあえず何枚かUPいたします!

↑芦屋に行くといつも午前中は流し撮り!!

↑救難展示以降、かなり暗く雨も・・・

↑そんなお天気でも新田原からファントムが来てくれました!!
(会場へAGG!!)

↑午後になると雨は止みましたが雲は多いまま(>_<)
タンクなしイーグルはやはり別の飛行機に見えます!

↑この日のフライトの中では一番がんばってくれた感じのF-2

↑ブルーインパルスは4区分を実施

↑ブルーインパルスからのクリスマスプレゼントです(^^)
全体的に光がなく撮影には厳しい航空祭でしたが・・・
多くのフライトが実施され行ってよかったです!
「猛禽とネコ科のブログ~望遠の世界別館~」もご覧くださいませm(__)m
→に一応画像掲示板がございます。ご訪問、お待ちしております!


↓いい写真・記事がありましたら、拍手に1クリックお願いいたします!
{
2011/11/20(日) }
いよいよ岐阜基地航空祭が一週間後となりました!
予行の様子をもっとUPできればよいのですが、現地に行くことができていないので昨年の写真をご覧いただければ・・・ と思いますm(__)m

↑一応地元(自宅から車で一時間と少しの距離)なので、撮影ポイントはいろいろありますが・・・

↑一見フツウの写真ですが、こんな感じに撮影するには何年かかかりました(^^;)

↑今年もアフターバーナーを見るのが楽しみ(^^)

↑航空祭当日は晴天に恵まれることを心から祈りつつ・・・

↑異機種編隊のソロフライト、とっても楽しみにしています!!

↑イーグルいっぱい(^^)

↑一枚にたくさんの機体が入ると、やはりうれしいです(^^)
※インターネット上で、すっかり皆様にご無沙汰していてすみませんm(__)m
現地にてお会いできるのを楽しみにしています!!
「猛禽とネコ科のブログ~望遠の世界別館~」もご覧くださいませm(__)m
→に一応画像掲示板がございます。ご訪問、お待ちしております!

↓いい写真・記事がありましたら、拍手に1クリックお願いいたします!
予行の様子をもっとUPできればよいのですが、現地に行くことができていないので昨年の写真をご覧いただければ・・・ と思いますm(__)m

↑一応地元(自宅から車で一時間と少しの距離)なので、撮影ポイントはいろいろありますが・・・

↑一見フツウの写真ですが、こんな感じに撮影するには何年かかかりました(^^;)

↑今年もアフターバーナーを見るのが楽しみ(^^)

↑航空祭当日は晴天に恵まれることを心から祈りつつ・・・

↑異機種編隊のソロフライト、とっても楽しみにしています!!

↑イーグルいっぱい(^^)

↑一枚にたくさんの機体が入ると、やはりうれしいです(^^)
※インターネット上で、すっかり皆様にご無沙汰していてすみませんm(__)m
現地にてお会いできるのを楽しみにしています!!
「猛禽とネコ科のブログ~望遠の世界別館~」もご覧くださいませm(__)m
→に一応画像掲示板がございます。ご訪問、お待ちしております!


↓いい写真・記事がありましたら、拍手に1クリックお願いいたします!
{
2011/11/17(木) }
ここのところ・・・
仕事が2つともピークで体調も・・・(>_<)
今日は生存確認も含めてUPいたします(^^;)
先日、岐阜を通りかかったら航空祭の事前訓練を実施していました。
10分ほど撮影できましたので、今日は3枚ほどご覧くださいませ。

↑事故の影響が心配でしたが、イーグルもいいフライトを見せてくれそうです(^^)

↑タンクなしのイーグルは見慣れていないため不思議な感じがします

↑アフターバーナーをつけてのフライトも見ることができました。
まだしばらく仕事のピークが続きますが、何とか撮影には出かけたいと思います。
※明野の続きはまた後日に・・・
※メールの返信も遅くなっていてすみませんm(__)m
「猛禽とネコ科のブログ~望遠の世界別館~」もご覧くださいませm(__)m
→に一応画像掲示板がございます。ご訪問、お待ちしております!

↓いい写真・記事がありましたら、拍手に1クリックお願いいたします!
仕事が2つともピークで体調も・・・(>_<)
今日は生存確認も含めてUPいたします(^^;)
先日、岐阜を通りかかったら航空祭の事前訓練を実施していました。
10分ほど撮影できましたので、今日は3枚ほどご覧くださいませ。

↑事故の影響が心配でしたが、イーグルもいいフライトを見せてくれそうです(^^)

↑タンクなしのイーグルは見慣れていないため不思議な感じがします

↑アフターバーナーをつけてのフライトも見ることができました。
まだしばらく仕事のピークが続きますが、何とか撮影には出かけたいと思います。
※明野の続きはまた後日に・・・
※メールの返信も遅くなっていてすみませんm(__)m
「猛禽とネコ科のブログ~望遠の世界別館~」もご覧くださいませm(__)m
→に一応画像掲示板がございます。ご訪問、お待ちしております!


↓いい写真・記事がありましたら、拍手に1クリックお願いいたします!
{
2011/11/14(月) }
日曜日は少し体調がよかったので、豊橋マラソンの開会式での室屋さんのフライトを見に行ってきました!
(晴天の下で撮影できましたので、予定を変更して室屋さんのフライトをUPします)

↑晴天の下でのフライト、撮影するにはとてもうれしい状況でした(^^)

↑滑走路がないところでのデモフライトですが、いつも通りの素晴らしい動きでした!

↑事前にどこを飛ぶのかよくわからず・・・ どこで見るかずいぶん悩みました(>_<)

↑フライトを見ながら、オートボルテージュを思い出していました。
(またあんなイベントが行われるといいなぁ・・・)

↑低空でのフライトも見せてくれました!!

↑前日にフライトがあることを知ったのですが、行ってよかったです(^^)
今回の動画です↓
(一部分しか再生されません。後日修正しますm(__)m)
※メールの返信なども遅くなっていてすみませんm(__)m
「猛禽とネコ科のブログ~望遠の世界別館~」もご覧くださいませm(__)m
→に一応画像掲示板がございます。ご訪問、お待ちしております!

↓いい写真・記事がありましたら、拍手に1クリックお願いいたします!
(晴天の下で撮影できましたので、予定を変更して室屋さんのフライトをUPします)

↑晴天の下でのフライト、撮影するにはとてもうれしい状況でした(^^)

↑滑走路がないところでのデモフライトですが、いつも通りの素晴らしい動きでした!

↑事前にどこを飛ぶのかよくわからず・・・ どこで見るかずいぶん悩みました(>_<)

↑フライトを見ながら、オートボルテージュを思い出していました。
(またあんなイベントが行われるといいなぁ・・・)

↑低空でのフライトも見せてくれました!!

↑前日にフライトがあることを知ったのですが、行ってよかったです(^^)
今回の動画です↓
(一部分しか再生されません。後日修正しますm(__)m)
※メールの返信なども遅くなっていてすみませんm(__)m
「猛禽とネコ科のブログ~望遠の世界別館~」もご覧くださいませm(__)m
→に一応画像掲示板がございます。ご訪問、お待ちしております!


↓いい写真・記事がありましたら、拍手に1クリックお願いいたします!
{
2011/11/09(水) }
いつも多くの方々にご覧いただき、とてもうれしいです!!
もっと頻繁に更新できたら・・・と思うのですが、風邪気味→風邪になっていました(>_<)
今年は後厄なのですが、すっかり体調がイマイチです・・・
ということで、さらにマイペースになっていますが、今後ともお付き合いいただけたらうれしいです!!
本日は明野航空祭の続きです!

↑フライト前・・・ すごく近いところでエンジンスタート!

↑浜松からT-4が飛来。しかしお天気が・・・(>_<)

↑たくさんのヘリが飛び立って行きます!

↑単焦点で撮影して、一枚に何機か入るとうれしいです(^^)

↑このシーン、何回撮っても難しいです・・・

↑1m動くだけでかなり違う絵になります。

↑やや、右からの風が強かったでしょうか・・・

↑アパッチの飛び出し! いい感じです(^^)
次回は明野レインボーのフライトをUPする予定です。
今回の動画です↓
「猛禽とネコ科のブログ~望遠の世界別館~」もご覧くださいませm(__)m
→に一応画像掲示板がございます。ご訪問、お待ちしております!

↓いい写真・記事がありましたら、拍手に1クリックお願いいたします!
もっと頻繁に更新できたら・・・と思うのですが、風邪気味→風邪になっていました(>_<)
今年は後厄なのですが、すっかり体調がイマイチです・・・
ということで、さらにマイペースになっていますが、今後ともお付き合いいただけたらうれしいです!!
本日は明野航空祭の続きです!

↑フライト前・・・ すごく近いところでエンジンスタート!

↑浜松からT-4が飛来。しかしお天気が・・・(>_<)

↑たくさんのヘリが飛び立って行きます!

↑単焦点で撮影して、一枚に何機か入るとうれしいです(^^)

↑このシーン、何回撮っても難しいです・・・

↑1m動くだけでかなり違う絵になります。

↑やや、右からの風が強かったでしょうか・・・

↑アパッチの飛び出し! いい感じです(^^)
次回は明野レインボーのフライトをUPする予定です。
今回の動画です↓
「猛禽とネコ科のブログ~望遠の世界別館~」もご覧くださいませm(__)m
→に一応画像掲示板がございます。ご訪問、お待ちしております!


↓いい写真・記事がありましたら、拍手に1クリックお願いいたします!
{
2011/11/04(金) }
ちょっと風邪気味で更新がすっかりと・・・m(__)m
昨日の入間は晴天だったのでしょうか?
私は結局家から出ずに一日を過ごしました(^^;)
今回は先日のエア・フェスタ浜松の午後のフライトの写真をご覧いただきたいと思います。
(今回で浜松のレポは終了です)

↑午後は雲がいい感じで、撮影にはいい条件となりました(^^)

↑でも・・・ ウデがついて行かず若干ブレている写真を量産(>_<)

↑ソロ機の離陸は素晴らしかったです!

↑16機揃うと「たくさん」な感じが出ますね~(^^)

↑構図がイマイチですが・・・ この日一番のシャッターチャンス!F-2よりかなり速かったです・・・

↑やっぱり青空はいいです(^^)

↑さて、帰投です!ファントムの上がりに期待しますが・・・

↑ノーマルな上がりでした。岐阜の航空祭でのフライトを楽しみにしています(^^)
(左翼下は「CARGO POD」です)
次回は明野の写真と動画をUPしたいと思います!
「猛禽とネコ科のブログ~望遠の世界別館~」もご覧くださいませm(__)m
→に一応画像掲示板がございます。ご訪問、お待ちしております!

↓いい写真・記事がありましたら、拍手に1クリックお願いいたします!
昨日の入間は晴天だったのでしょうか?
私は結局家から出ずに一日を過ごしました(^^;)
今回は先日のエア・フェスタ浜松の午後のフライトの写真をご覧いただきたいと思います。
(今回で浜松のレポは終了です)

↑午後は雲がいい感じで、撮影にはいい条件となりました(^^)

↑でも・・・ ウデがついて行かず若干ブレている写真を量産(>_<)

↑ソロ機の離陸は素晴らしかったです!

↑16機揃うと「たくさん」な感じが出ますね~(^^)

↑構図がイマイチですが・・・ この日一番のシャッターチャンス!F-2よりかなり速かったです・・・

↑やっぱり青空はいいです(^^)

↑さて、帰投です!ファントムの上がりに期待しますが・・・

↑ノーマルな上がりでした。岐阜の航空祭でのフライトを楽しみにしています(^^)
(左翼下は「CARGO POD」です)
次回は明野の写真と動画をUPしたいと思います!
「猛禽とネコ科のブログ~望遠の世界別館~」もご覧くださいませm(__)m
→に一応画像掲示板がございます。ご訪問、お待ちしております!


↓いい写真・記事がありましたら、拍手に1クリックお願いいたします!