{
2011/03/29(火) }
スポンサーサイト
{
2011/03/26(土) }
水をけって飛び立とう

朝焼けの中、みんなで飛び立とう

日本が一つになって未来へ踏み出そう
※温かいお言葉、ありがとうございました。前向きな気持ちになることができました。
※コメントはしばらくお休みにさせていただきます。

朝焼けの中、みんなで飛び立とう

日本が一つになって未来へ踏み出そう
※温かいお言葉、ありがとうございました。前向きな気持ちになることができました。
※コメントはしばらくお休みにさせていただきます。
{
2011/03/23(水) }
まだ余震が続き、原発もなかなか安定しません。
一日も早い復興を心から祈ります。
本日は復興への願いを込めて、富士山と朝日の写真を掲載します。
力強い朝日が氷を融かしていくように・・・

これから少しずつ、ブログの更新をして行こうと思います。
一日も早い復興を心から祈ります。
本日は復興への願いを込めて、富士山と朝日の写真を掲載します。
力強い朝日が氷を融かしていくように・・・

これから少しずつ、ブログの更新をして行こうと思います。
{
2011/03/12(土) }
東北地方太平洋沖地震で被災された皆様に、心からお見舞い申し上げます。
こんなに大規模な地震が発生するとは・・・
テレビで見る被災地域は、行ったことがある場所も多く他人事とは思えません。
一人でも多くの方が、無事であることを心から祈っています。
また、現地で救難活動にあたられる方々のご無事も祈っているとともに、一人でも多くの方を救助してくださいませ。
本日は過去に撮影した救難隊の写真をUPします。
救難隊の姿は、救助を待つ方々にとって、とても心強いと思います。



一人でも多くの方のご無事を願っております。
(何もできないことを申し訳なく思います)
こんなに大規模な地震が発生するとは・・・
テレビで見る被災地域は、行ったことがある場所も多く他人事とは思えません。
一人でも多くの方が、無事であることを心から祈っています。
また、現地で救難活動にあたられる方々のご無事も祈っているとともに、一人でも多くの方を救助してくださいませ。
本日は過去に撮影した救難隊の写真をUPします。
救難隊の姿は、救助を待つ方々にとって、とても心強いと思います。



一人でも多くの方のご無事を願っております。
(何もできないことを申し訳なく思います)
{
2011/03/09(水) }
ここのところ夕方や夜の写真が続きましたので・・・
今回は晴天の写真をUPしようと思い、改めて昨年の航空祭の写真を見たのですが、曇りか視程が悪いか陽炎でやられているか・・・
昨シーズンは、まともな写真が少なかったなぁ~と改めて思います。
結局、新田原で撮影したもので、まだUPしていないものを少しだけ(^^)

↑今年はこんな空に何回も遭遇したいです!!

↑百里にはAGRが来ていて、賑やかなようですね~ (私は行くことができません)

↑今年は突っ込み系の写真に磨きをかけて行きたいと思います!!

↑構図もさらに意識して行きます(^^)

↑きちんと機体について行くためには、腕力も大切ですね・・・
今年も航空祭に行くのが楽しみです(^^)
皆さん、各地でまたどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
「猛禽とネコ科のブログ~望遠の世界別館~」もご覧くださいませm(__)m
→に一応画像掲示板がございます。ご訪問、お待ちしております!

↓いい写真・記事がありましたら、拍手に1クリックお願いいたします!
今回は晴天の写真をUPしようと思い、改めて昨年の航空祭の写真を見たのですが、曇りか視程が悪いか陽炎でやられているか・・・
昨シーズンは、まともな写真が少なかったなぁ~と改めて思います。
結局、新田原で撮影したもので、まだUPしていないものを少しだけ(^^)

↑今年はこんな空に何回も遭遇したいです!!

↑百里にはAGRが来ていて、賑やかなようですね~ (私は行くことができません)

↑今年は突っ込み系の写真に磨きをかけて行きたいと思います!!

↑構図もさらに意識して行きます(^^)

↑きちんと機体について行くためには、腕力も大切ですね・・・
今年も航空祭に行くのが楽しみです(^^)
皆さん、各地でまたどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
「猛禽とネコ科のブログ~望遠の世界別館~」もご覧くださいませm(__)m
→に一応画像掲示板がございます。ご訪問、お待ちしております!


↓いい写真・記事がありましたら、拍手に1クリックお願いいたします!
{
2011/03/05(土) }
2月の鳥撮り月間が終了し、ちょっと一休みのつもりが・・・
何かと仕事が発生し、相変わらずネット上の活動が低調で申し訳ありませんm(__)m
本日も在庫からUPします・・・
だんだん航空祭が待ち遠しく思うようになってきました!

↑最近、夜とか夕方の写真ばかりですが、お付き合いいただければうれしいです(^^)

↑大きな空港では、こんなシーンもあるんですね~!
旅客機のフォーメーションタクシー!!

↑夜はランディングライトの影響で正面系が撮りづらいです(>_<)

↑大空港という雰囲気が・・・(^^)

↑明かりは綺麗なのですが・・・ タキシングがたいへんそうです。
「猛禽とネコ科のブログ~望遠の世界別館~」もご覧くださいませm(__)m
→に一応画像掲示板がございます。ご訪問、お待ちしております!

↓いい写真・記事がありましたら、拍手に1クリックお願いいたします!
何かと仕事が発生し、相変わらずネット上の活動が低調で申し訳ありませんm(__)m
本日も在庫からUPします・・・
だんだん航空祭が待ち遠しく思うようになってきました!

↑最近、夜とか夕方の写真ばかりですが、お付き合いいただければうれしいです(^^)

↑大きな空港では、こんなシーンもあるんですね~!
旅客機のフォーメーションタクシー!!

↑夜はランディングライトの影響で正面系が撮りづらいです(>_<)

↑大空港という雰囲気が・・・(^^)

↑明かりは綺麗なのですが・・・ タキシングがたいへんそうです。
「猛禽とネコ科のブログ~望遠の世界別館~」もご覧くださいませm(__)m
→に一応画像掲示板がございます。ご訪問、お待ちしております!


↓いい写真・記事がありましたら、拍手に1クリックお願いいたします!
{
2011/03/01(火) }
いよいよ3月ですね!
例年通りですと、今月末あたりで年間の航空祭スケジュールが発表されますね!
今年は静浜航空祭が予定されていますので、前半戦は充実しそうです。
航空祭のオフシーズンは、少ないネタで何とかやっています・・・
今日も岐阜のナイトで撮影したものをご覧くださいませm(__)m

↑長いレンズを持っていくと、ついついこんな絵ばかりになりがちです・・・

↑せっかくの夕日を捨てるのはもったいないので・・・(^^)

↑でも、アフターバーナーがつくと・・・ やっぱり望遠で!!

↑ブラストや障害物でいつも綺麗に撮れませんが・・・

↑空気が澄んでいる日にしか撮れない一枚・・・ こんな日になかなか出会うことができません(>_<)
※先日のフライトフェスタ2011の様子は猛禽とネコ科のブログ~望遠の世界別館~にUPしてあります。よろしかったらご覧くださいませm(__)m
今日は体調がイマイチ・・・
ちょっと撮影をがんばりすぎたか~(^^;)
「猛禽とネコ科のブログ~望遠の世界別館~」もご覧くださいませm(__)m
→に一応画像掲示板がございます。ご訪問、お待ちしております!

↓いい写真・記事がありましたら、拍手に1クリックお願いいたします!
例年通りですと、今月末あたりで年間の航空祭スケジュールが発表されますね!
今年は静浜航空祭が予定されていますので、前半戦は充実しそうです。
航空祭のオフシーズンは、少ないネタで何とかやっています・・・
今日も岐阜のナイトで撮影したものをご覧くださいませm(__)m

↑長いレンズを持っていくと、ついついこんな絵ばかりになりがちです・・・

↑せっかくの夕日を捨てるのはもったいないので・・・(^^)

↑でも、アフターバーナーがつくと・・・ やっぱり望遠で!!

↑ブラストや障害物でいつも綺麗に撮れませんが・・・

↑空気が澄んでいる日にしか撮れない一枚・・・ こんな日になかなか出会うことができません(>_<)
※先日のフライトフェスタ2011の様子は猛禽とネコ科のブログ~望遠の世界別館~にUPしてあります。よろしかったらご覧くださいませm(__)m
今日は体調がイマイチ・・・
ちょっと撮影をがんばりすぎたか~(^^;)
「猛禽とネコ科のブログ~望遠の世界別館~」もご覧くださいませm(__)m
→に一応画像掲示板がございます。ご訪問、お待ちしております!


↓いい写真・記事がありましたら、拍手に1クリックお願いいたします!