ここでは、戦闘機を撮る!!~望遠の世界~での 2009年 12月 に掲載した記事を表示しています。
今年一年、お付き合いくださいまして誠にありがとうございましたm(__)m
ブログをやっていてたくさんの方々に出会うことができ、たいへん充実した一年でした!
来年も引き続きよろしくお願い申し上げます!!

20090908-_N5W2933-Edit.jpg
↑今回は少し大きめの画像で・・・

来年もたくさんの方々にお会いできるのを楽しみにしています(^^)

「デジタル動物園~望遠の世界別館~」もご覧くださいませm(__)m
→に一応画像掲示板がございます。ご訪問、お待ちしております!

e_01.gif banner_021.gif
スポンサーサイト



早いものでもう年末ですね…
今年も各地に出かけたのですが、どこもかなり以前のような気がします。

本日は築城基地祭の最終回をUPしようと思います!
T-7とブルーインパルスですが、曇り空であんまりいい写真がありません(>_<)

20091129-_N5W2966.jpg
↑いつもの航過飛行だと思っていましたが… 会場に近い!

20091129-_N5W2973.jpg
↑この後かっこよくブレイク… 全く予想していなかったので写真も動画もアウトです(>_<)

20091129-_N5W2995-Edit.jpg
↑この一枚、トリミングしていますが70-200mmで撮っています!

20091129-IMG_4053.jpg
↑低空でのウイングウォーク!! 素晴らしかったです(^^)

20091129-IMG_4094.jpg
↑今回はカミさんに頼んでこんなシーンを…

20091129-_N5W3047-Edit.jpg
↑光量が少ないので、できるだけ機体を大きく

20091129-_N5W3163-Edit.jpg
↑途中で一機離脱するというハプニングも…

20091129-_N5W3222.jpg
↑最後に記念塗装機を撮影して終了です!

今回の動画はT-7のローパスです!かなり短いのでぜひご覧くださいませ!!


これで2009年築城基地祭のレポは終了です!
年内にもう一回更新できそうです(^^)

「デジタル動物園~望遠の世界別館~」もご覧くださいませm(__)m
→に一応画像掲示板がございます。ご訪問、お待ちしております!

e_01.gif banner_021.gif
今日は新田原基地祭の様子をUPします!
まだ一ヶ月経っていないのですが・・・ かなり以前のことのように感じます(>_<)

さて、本日はファントムの機動飛行とBIの写真をUPします!

20091206-_N5W4220-Edit.jpg
↑ファントム2機による機動飛行!見ている分にはよかったのですが、撮りどころが限られ・・・

20091206-_N5W4270-Edit.jpg
↑このシーン、たいへんインパクトがありました!!(動画もご覧くださいませ)

20091206-_N5W4081-Edit.jpg
↑かなりトリミングしましたが、半逆光はやはりいい雰囲気をかもし出してくれます(^^)

F-4の写真が意外と少なかったので、ここからはBIです!
20091206-_N5W4345-Edit.jpg
↑広角系が定番になってきました(^^)

20091206-_N5W4375.jpg
↑残念ながらフライトがなかったアグレッサーと!

20091206-IMG_4216-Edit.jpg
↑タイトルどおり望遠も(^^;)

いつも拍手やコメントを下さり、誠にありがとうございます!!
オフシーズンですが、航空機系もUPして行こうと思います(^^)

↓F-4の機動飛行、動画でもどうぞ!


「デジタル動物園~望遠の世界別館~」もご覧くださいませm(__)m
→に一応画像掲示板がございます。ご訪問、お待ちしております!

e_01.gif banner_021.gif
新しいパソコンを導入した途端・・・
新旧2台のパソコンが昨日ダウンし復旧に時間がかかりました(>_<)

ということで、今日は一枚だけUPします!
ちょっとブレてますが・・・
20091020-_N5W5355.jpg
↑機体の向こうに観音様のような・・・
事故が起きないことを祈願いたします!!
(機体がクマさんでビックリ!)


「デジタル動物園~望遠の世界別館~」もご覧くださいませm(__)m
→に一応画像掲示板がございます。ご訪問、お待ちしております!

e_01.gif banner_021.gif
私が住んでいる名古屋周辺では、昨日雪が降りだんだん冬らしくなってきました!
すでにずいぶん前のことのように思えますが、本日は築城のレポの続きをUPします!!

F-2のフライトは機動飛行と対地模擬爆撃がありましたが、対地爆撃の時間はとても光が少なく写真が残念な結果ですので、機動飛行の際の写真のみUPします(>_<)

20091129-_N5W2438-Edit.jpg
↑会場からでも突込みが撮れる・・・ ありがたいです(^^)

20091129-_N5W2488-Edit.jpg
↑ん、こんな写真はめったに撮ることができません(^^)

20091129-_N5W2584-Edit.jpg
↑機体は暗いですが、明るい部分でフォロー!

20091129-_N5W2649-Edit.jpg
↑コンバットブレイクの後の重なりです!

20091129-_N5W2673-Edit.jpg
↑最後のパスは流し撮りで!!

本日は動画をお休みしますが、写真を楽しんでいただければうれしいです(^^)

「デジタル動物園~望遠の世界別館~」もご覧くださいませm(__)m
→に一応画像掲示板がございます。ご訪問、お待ちしております!

e_01.gif banner_021.gif
メインのパソコンがダウンして数ヶ月・・・
ようやく後継機を購入して、現在写真の現像のシステムを構築中です。
しばらくは色や明るさなどが今まで以上に不安定かもしれません(>_<)

本日は、先日伊丹空港で撮影した写真をUPします!
当日は寒い中、撮影にお付き合いくださいましてありがとうございましたm(__)m

20091213-_N5W4748-Edit.jpg
↑今回は着陸地点に近いポイントで撮影してみました!

20091213-_N5W5367-Edit.jpg
↑夕日が出なかったので空港の夜景など…

20091213-_N5W5392-Edit.jpg
↑この日はひたすらスローシャッターでの撮影を(^^)

20091213-_N5W5613-Edit.jpg
↑夜はプロペラがあった方が絵になるかもしれません!

20091213-_N5W5961-Edit.jpg
↑スローシャッターは最終的に1/8秒まで・・・

今回はすべて500mmf4で撮影しました。皆さんまた次回もよろしくお願いいたしますm(__)m

「デジタル動物園~望遠の世界別館~」もご覧くださいませm(__)m
→に一応画像掲示板がございます。ご訪問、お待ちしております!

e_01.gif banner_021.gif
ここのところ更新のペースが落ちていますが、引き続きお付き合いいただけたらうれしいです(^^)
今日は新田原の3回目をUPします!
先日プチ撮影会をやったので、そのときの写真を・・・と思ったのですが
使えそうな写真が少ないので、こちらを先に・・・ 皆さんの素晴らしいお写真を楽しみにしています!!

今日はF-2と救難の様子です!
20091206-_N5W3903-Edit.jpg
↑当日はショーセンターの反対側辺りにいたのですが、近くを飛んでくれました!

20091206-_N5W3841-Edit.jpg
↑逆光も(^^)

20091206-_N5W3912-Edit.jpg
↑横からの光がいい感じに当たってくれました!

20091206-_N5W3938-Edit.jpg
↑ギヤアップしながらのハイレート!

20091206-_N5W3976-Edit.jpg
↑救難隊の2機揃っての離陸はかっこいいです!(今一つ流れてませんが・・・)

20091206-_N5W4010-Edit.jpg
↑何度も低空での旋回を見せてくれました! いい具合に影がつきました!!

20091206-_N5W3955-Edit.jpg
↑最後はいつもの一枚で!!

F-2の動画もUPします!


今回はアップ系がそろってしまいましたがいかがでしょうか?

「デジタル動物園~望遠の世界別館~」もご覧くださいませm(__)m
→に一応画像掲示板がございます。ご訪問、お待ちしております!

e_01.gif banner_021.gif
遅~くなりましたが、築城の続編をUPします!
写真の整理の関係から、しばらく築城・新田原を交互にUPしようと思います。

さて、今日はイーグル編です!
ご存知のように事故があったフライトですが、会場から見ている限りは全く気がつきませんでした。
私が事故のことを知ったのは、全てのフライト終了後に新聞の取材を受けたときでした・・・

20091129-_N5W2132-Edit.jpg
↑築城ではランウェイ次第ですが、上がりをそれなりの距離で撮ることができます!(ちゃんと止まってません)

20091129-_N5W2188-Edit.jpg
↑タワーの近くを通過して上昇・・・私がいた場所からは一番の撮りどころでした!

20091129-_N5W2201-Edit.jpg
↑少しでも日が差していたらなぁ~

20091129-_N5W2243-Edit.jpg
↑会場に近い場所での旋回も(^^)

20091129-_N5W2257-Edit.jpg
↑ベイパーはそれなりに(^^) でも暗いです(>_<)

20091129-_N5W2350-Edit.jpg
↑紅葉のランディング!

イーグルの機動飛行の動画もUPします!


「デジタル動物園~望遠の世界別館~」もご覧くださいませm(__)m
→に一応画像掲示板がございます。ご訪問、お待ちしております!

e_01.gif banner_021.gif
たくさんのコメントを下さり、誠にありがとうございましたm(__)m
このブログを始めて、全国のたくさんの仲間に出会うことができました(^^)
今後ともよろしくお願いいたしますm(__)m

遠征の疲れか・・・
なかなか更新ができませんでした。
皆さんのブログに明日以降コメントをさせていただきます。勝手を言ってすみませんm(__)m

さて、新田原のレポです!
20091206-IMG_4118-Edit.jpg
↑早朝の会場では朝日がまぶしいです!!

20091206-IMG_4124.jpg
↑さすが南国宮崎!! 雰囲気が伝わりますでしょうか?(街灯が・・・)

20091206-_N5W3545-Edit.jpg
↑今年のオープニングフライトは機種ごとの機動飛行が含まれていました!!

20091206-IMG_4129-Edit.jpg
↑AGGのため離陸するファントム。この後スプレッドアウトを実施(私の場所からは撮れていません)

20091206-_N5W3553-Edit.jpg
↑今年の対地爆撃は撮りどころがほとんどありませんでした(>_<) かなりの安全高度で・・・

20091206-_N5W3592-Edit.jpg
↑コンバットブレイクもアフターバーナーなしで(>_<)

ファントムの対地模擬爆撃の動画もUPします!(内容はイマイチだと・・・)



今後は写真の整理の状況次第ですが、築城・新田原を交互にUPしようかと・・・

「デジタル動物園~望遠の世界別館~」もご覧くださいませm(__)m
→に一応画像掲示板がございます。ご訪問、お待ちしております!

e_01.gif banner_021.gif
本日、新田原航空祭に行ってきました!
イーグルのフライトが中止となり残念でしたが、晴天の下撮影することができました!
たくさんの方々にお会いすることもでき、充実した一日となりました。
これから帰宅いたしますので、とりあえずのUPです。
(今回もコメントが後日になってしまうことをお許しくださいませm(__)m いつも温かいコメントを下さり、感謝しています)

_MG_47237886.jpg
 
_MG_49634758.jpg
 
_MG_50299865.jpg
 
_MG_524256787.jpg
 
_MG_51841456587.jpg
↑今回はこんなシーンを見ることができました(^^)

本日UPの画像は息子が撮影したものです!
暫定UPですので、本日はこれにて・・・
先日のF-15の事故の影響を覚悟で新田原に来ています!
基地のHPによると、明日の航空祭本番はF-15のフライトはないとのこと・・・
残念ですが、その分、他のフライトに期待しています!!

本日は、ブルーインパルスの予行の様子をUPします!
ちょうどフライトの時間だけ雲が・・・(>_<)

20091205-_N5W3350-Edit.jpg
↑せっかくの密集隊形ですが、雲が厚いです(>_<)

20091205-_N5W3374-Edit.jpg
↑スモークを使って・・・

20091205-_N5W3401-Edit.jpg
↑本日の予行は5機で実施されました。

20091205-_N5W3499-Edit.jpg
↑フライト後半には青空も・・・(^^)

20091205-_N5W3527-Edit.jpg
↑狙っていたコークスクリューは今回もハズレ(>_<) 来シーズンがんばります!

20091205-_N5W3534-Edit.jpg
↑米軍さんもやってきました!
明日はフライト少なめだと思いますが、楽しんでこようと思います(^^)

「デジタル動物園~望遠の世界別館~」もご覧くださいませm(__)m
→に一応画像掲示板がございます。ご訪問、お待ちしております!

e_01.gif banner_021.gif
ここのところ、たくさんのコメントを下さり、誠にありがとうございますm(__)m
たいへん励みになります(^^)

さて、今日は築城航空祭の2回目をUPしようと思います!
築城のレポが終わらないうちに新田原に突入しますが、追々各地のレポをUPして行きますのでよろしくお願いいたします!!

20091129-IMG_4003-Edit.jpg
↑朝はヘリコプターの時間でした! 空自と陸自の機体が同じ場所で飛ぶのは意外と少ないかもしれません。

20091129-_N5W2050-Edit.jpg
↑コブラは機体がスマートな分、正面系が迫力ありますね~!

20091129-_N5W2071-Edit.jpg
↑その後・・・ 新田原からファントムが来ましたが、かなり高度が高く迫力も撮りどころもなし・・・(T_T)
今週末に期待します!

今回の一つの課題だった紅葉シリーズです↓
20091129-_N5W1972-Edit.jpg
↑今年は昨年とランウェイが逆でしたので、こんな写真も(^^)

20091129-IMG_3997-Edit.jpg
↑しかしその分、転がりも反対向きなので・・・(T_T)

イーグルは事故後の点検が終了し、フライトを再開していますね!!
新田原ではAGRの機動飛行も(^^)
今回の事故で壊れた機体の写真もあるのですが、どんなところに迷惑が及ぶかわかりませんので、掲載は自粛しようと思っています。

「デジタル動物園~望遠の世界別館~」もご覧くださいませm(__)m
→に一応画像掲示板がございます。ご訪問、お待ちしております!

e_01.gif banner_021.gif